• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

KTフレームが・・・(泣

KTフレームが・・・(泣 前からフレームがフレームがって言ってたが写真が無かったのであまり話題にしてませんでしたが・・・
後ろから撮影した写真です。
ナンバーの下にある反射板やフェンダー辺りとタイヤの角度をみてみると・・・
あ、歪んでいますね~(泣
色々パーツそろえましたが、まずフレームが必要っぽいです(--;
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2009/11/16 14:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 14:23
昨日直接聞きましたがエラいことですね~ 買うほどかからないこと祈ります~
コメントへの返答
2009年11月16日 14:54
新しいのを買う・・・
それも検討しましたが、最初のバイクって思いいれのあるものにしたいのでナンバー変わっても苦労が愛着に変わることを祈って修復します。
自力でやるので、あと5000円のフレームを購入したら作業開始です。
2009年11月16日 14:39
悪魔のZみたいにまたよみがえる~
なんてノリか(笑

冗談はさておき・・・
レストア代がもう1台買える代金にならないように・・・
オイラのアルトはすでに改造費用が車両代を越えましたw
コメントへの返答
2009年11月16日 14:56
車両代よりも、車の場合は基本的に登録して公道で走れる状態にする方が高いっしょw
基本的にって・・・俺が10万とかの車しか見てないから(笑

2009年11月16日 21:00
苦労が愛着に変わ…りますよ。

個人的に、買い換えて終わりというのは悲しいから、できる事なら直すという考え方はイイですね。
ハッキリ言って選んだ道は苦労が多いと思いますが、手間を掛けた分だけ直したバイクには愛着をもてますよ絶対w

フレームが変わっても使える部品は全部移植。

車の箱換えに似てますねww
僕も友人も、一回ずつ車を事故で壊してしまってますが、箱換えしてます(爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 4:31
エンジンは生きてますが、使える部品って・・・少ないと思いますよ~(笑
エンジンが生きてるのが大きいね!
冬眠中に直さねば・・・

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation