• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

HIDのバラストが来ない(泣

今日は祭日でショップも休みなのでしょう。
最近、夜間走行が地味に多いことが分かりました。
意外とナイトクルージング好きですw
ヘッドライトが暗い程怖いことはないですよ・・・マジ!
発送が明日になるのであれば、到着は明後日だと思います。
一刻も早く、安全にナイトクルージングを楽しみたいものです。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/11/23 19:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 19:55
夜走られるんですか~?
さむくないですか?
自分もチャリなら乗りまくるけど、
寒すぎて・・・・・オワタですよ~

たしかに夜ならライトが欲しいですよね
コメントへの返答
2009年11月23日 20:03
チャリンコは動くからまだマシ・・・
でも、手はとにかく寒いですよね!
特に長野は・・・(汗
大阪は我慢すれば中距離の移動ぐらいだったらOKです。
2009年11月23日 19:57
σ(^_^;)も平日は、夜間走行してますよ。

たしかにヘッドライトが暗いと
ストレス感じますよね。


35Wなら純正と変わらないので
バッテリーにも負担が少ないでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月23日 20:04
最初の方は意外と消費電力高いらしいです。
でも、安定したら35wよりも消費電力が低いらしいです。
ま、スクーターって回転数高く設定されてますから意外と電力に余裕があります。
HIDは最高ですよ~
一回使ったら依存症になっちゃいますw
無いと・・・ああ・・・みたいなw
自然とHIDを求めちゃいますwww
2009年11月23日 20:13
HIDの泥沼にハマったのがここにも一人いるよ~(笑
もう、ハロゲンなんか乗れない!
ってなっちゃうよね(;^^)

カブもなんとかしないとなぁ・・・
HID以前にヘッドライトの固定!(爆
コメントへの返答
2009年11月23日 21:19
カブカスタムは12vなのでそのままHID行けるね!
トゥディ乗ってた時・・・
PH8のハロゲン・・・
前が見えなかったよ~
あの時はそれしか知らなかったが、今はもうあんなの絶対に無理だwww
2009年11月23日 20:50
NSRのライトめっちゃ暗いから、私も付けてみようかな…。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:23
高速道をで楽しむなら55wお勧めします。
普通に使うのであれば35wが妥当ですかね?
電力不足になると消えちゃうのでアイドリングで時間が経つと消えます。
2000回転でも走ってたらOKですよ~
35wは多分、よっぽどの間アイドリングしてないと消えない・・・と思うが、使ったこと無いので不明!
25wは余裕でしょうw
KTは55w装着してますので信号待ちで消えることがありますw
OFF→回転数上げ→ONで再点灯します。
2009年11月23日 21:33
今は自分のバイクじゃないけど、バンディットに25wHIDを自分でつけてて今日久しぶりに乗りましたが、さすがはHIDって感じですね。
ハロゲンと比べるとワケワカランくらい明るいですwww

NSRにも付けたいですがバルブの台座の形状が特殊な為値段が高いから、なかなか付けられませんが、夜道を走るならHIDは絶対欲しいパーツですね
コメントへの返答
2009年11月23日 21:42
あれ?
NSRの球PH8じゃないんですか?
バーナーとハーネスのセットとかでも売ってますよ~
それ+車用のバラストとか・・・
車用は案外安価に入手可能なことが多いですよ~
2009年11月23日 22:04
NSR250はMC21からかな?H4Rとか言うのになってます。
単純にH4が使えそうな気がしますが微妙に爪の位置が異なるので単純には付かないみたいで、加工すればH4でも使えるという話はありますね。

チビだと、PH7だったかな?チビも一度Hid化を試みたことがあるんですがダメでしたww
って言うか普通のハロゲンでも停止時は点滅するほどだから、点灯しないのを見て…コレはダメなんだなってすぐにあきらめましたww
コメントへの返答
2009年11月23日 22:07
H4R・・・
聞いたこと無いですね(苦笑
1ktもGアクもアイドリングでハロゲンが点滅しますよw
少し走り出した頃にONにしたら良いです。
かなり使い勝手が悪いですが・・・
オークションで安く売ってるものなどそういうものだと思えば良いと思いますw

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation