• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

EN125の感想。

えーーと・・・
まず、燃費が良いです。
そして、パワー不足の不満もあまり感じられないです。
しかし、5000rpmをリミットにして慣らし走行中なので、もっと回したいと何時も思いますが・・・(苦笑
タイヤが細くて不安でしたが、それなりに倒せます。
しかし、硬いタイヤが新品で寒いのであまり過激なことはしない方が無難かと・・・
10w40のオイルを入れてますが、冷えてる時はエンジンの回転数が低い・・・
エンジンのクォリティもそれなりにあると思います。
ピストンリングとシリンダーのクリアランスが少ないのかな!?
冬場は5wオイル・・・使いたいがあまり無いので避ける。
あと、クラッチが滑る?
繋いだ瞬間だけですが・・・
クラッチ、エンジン、ギアとそれぞれ違う性質のオイルを要求してる場所にエンジンオイルだけで、まかなっているので、オイル選びが難しいです。
トルクがあって、小回りが利く基本的にバランスが良いマシンだと思います。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/01/16 22:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

首都高→洗車
R_35さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 23:16
初コメですm(_ _)m
ツーリングお疲れさまでした…慣らし運転って響きが良いっすね~

自分125ccは乗ったことないのでよく分かりませんがゆとりがあって楽しいんでしょうね(笑
そしてノーマルってのがある意味最高ですね
コメントへの返答
2010年1月16日 23:30
ホイールも大きいし重量もあるので安定はします。
5000回転がリミットなので、周りの交通に置いていかれ・・・かけたりとあまり余裕は無いです。
慣らしが完全に終わって1万rpmまで回せたら余裕でしょうねー(^^
それでも10ps・・・
TZR50よりパワーはあるけど、車体が重いので負けると思います。
でも、十分楽しめますよ~
2010年1月17日 10:09
はじめまして。
足跡からお邪魔します。
納車時にクラッチが滑り気味だそうですが、
新車時なら普通だと思いますよ^^

多分、
車体重量とタイヤ径(トルクと減速比)
の関わりだと思います。
オイルの汚れが猛烈に早くなるかも知れないので、
汚れ方が落ち着くまでは
早めにオイルを換えた方が良いと思います。

高性能オイルは逆に滑り易くなるので、
一般的な物を早めに交換した方が、
エンジンにもお財布にも良いと思いますよ。

滑る症状が改善しないなら、
強化のクラッチスプリングや固いオイルがお勧めです。
コメントへの返答
2010年1月17日 10:52
カストロのP1 4Tの4L缶買っちゃいましたが(^^
化学合成油が滑りやすい・・・
らしいので、部分合成油のやつです。
もし、滑るのであればカストロの10w-30試します。
んで、夏は15wのオイルかな!?

クラッチスプリング・・・
硬くしたいです!!
ですが、パーツが・・・皆無!!
長さを合わせれば何とかなると思うが・・・

ま、滑るといってもチュルチュルで走らない訳ではないですよ(^^
ただ繋いだ瞬間、少々滑るだけですから・・
2010年1月17日 20:50
こんばんは!

ちょいとググってみましたが、どエラク燃費のいいマシンのようですね。

クラッチが弱いと感じるのはフツーの街乗りマシンだからでしょ?

ボクのシェルパもクラッチ弱いです。

「これ、そんなに慌てなさんな・・・」 とバイクが言っているのでしょう!(笑

コメントへの返答
2010年1月18日 2:32
現在慣らし走行中です(^^
「慌てるな」と言われても慌ててないですから(爆
やはりミッションオイルとエンジンオイルが分かれてる2stの方が性能は上ですね!
燃費とトルク以外の全てにおいて・・・

ENの燃費は最高ですね~
満タンにしたら延々と走ってられると思いますww

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation