• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

パワー&レスポンスUP!

パワー&レスポンスUP! 今回オイルキャッチタンクを設置して例のオカルトアイテムを装着。
そして、オイル交換の時に入れすぎたオイルを少し抜いた・・・

オイルキャッチタンク→大気開放により、排気ガスを吸引させずに済む。

オカルトアイテム、コンデンサーによりバッテリーでは追いつかない電力のレスポンスを補い結果、点火力UPに繋がる・・・のか!?

オイルの入れすぎ→抜き取りによりフリクションが減る。

どれも効果はあると思うのだが・・・
大分、パワー上がったように感じるのでどれをとってもそんなに大きく影響を与えたとは思えないからなぁ・・・w

特にオイル。
殆ど抜いていないwwww

でも、理由はどうあれ、パワーアップは乗ってて気持良いもの。
またまた神戸まで往復100kmツーリングをしてしまったw
少しの下りで11000回転まで回る・・・
多分、スプロケ交換しても上まで使いきれると思うな~!

チューニングによるパワーアップは今回が初めてでかなり斬新です。
スプロケを交換して最高速を上げる前にブレーキホースを交換したいと思います。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/02/16 03:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

還暦祝い
Tom君さん

昼休み~
takeshi.oさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年2月16日 7:41
1回100kmってずいぶん走るのぉ。

といいながら日曜日は270kmアルトで走りました(;^^)
コメントへの返答
2010年2月16日 12:27
最高は大阪→名古屋往復で700kmですw
2010年2月16日 7:56
オカルトアイテム=イナズマもどきだね♪


効くマシンには効くけど、効かないマシンには効かない・・・

でも効いてくれるとウレシイのよね!
コメントへの返答
2010年2月16日 12:27
効いてるのか大気開放のおかげかは不明だが・・・
一応効果はあるっぽいです。

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation