• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

SBSリアブレーキパッド到着

SBSリアブレーキパッド到着 前回購入したキタコのブレーキパッドが到着しました。
と言うよりも、自分で引き取りに行きました。
85年~89年のTZRは表記されていませんが・・・
オクのサイズを見たところ、デイトナの1kt用のパッドとサイズ、形が一致したので大丈夫でしょうとのことで購入しました。
FERODOのFパッドは1000円で落札できたし、メッシュホースも1200円で落札したし結構好調です。
(ちなみに、FERODOは大体OKだろうと言う観測ですが(苦笑))
あとは、バンジョーボルト・・・
に関してはバイク屋で購入ですかねー!
リアのバンジョー類が全部錆びてるんですよ!!
流石20年ものですねー

あと、EN125のフロント用に115cmのホースも落札しました。
同梱発送ですね~(^^v

もう、本当にパーツは購入しなくても良さそうです。
後は、努力と時間あるのみ!!w
ブログ一覧 | 改造計画 | 日記
Posted at 2010/05/06 23:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

雨の海
F355Jさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 22:37
ヤマハのサイトの「部品情報検索」から調べると
1KT(ヒストリックバイクに分類される)のリアブレーキパッドの品番 1KT-W0046-50、R1-Zのリアブレーキパッドの品番 1KT-W0046-52。
下二桁の「50」と「52」の違いってのが・・・確か材質の違いだったハズなんで、まぁ無問題でしょなぁ。
コメントへの返答
2010年5月7日 22:57
無問題であることを祈るだけです。

あ、そう言えば、2輪館でRZ250用のデイトナ赤パッド(R)が1000円で投売りされてました!
1ktのも投売りされてたら良かったのに・・・・
並んですらいなかったです(苦笑
2010年5月8日 2:43
3XVに関してはノーマルより効かないパッドがほしい。

効きすぎて簡単にロックして難しいんだよね・・・

いや、リヤが簡単にロックするということはフロントが沈みすぎとるんかな??
コメントへの返答
2010年5月8日 3:45
ブレーキの効きが問題ではなくコントロール性に欠けるということですね。
(たぶん)
良いパッドは効きも十分でコントロールも出来るんですよ!
でも、リアの場合はコントロールだけを重視して極力安いので済ませた方が良いかな~?
ちなみに、当方、初心者のため、インプレできる情報ないですw
交換すらしたことないんで(^^;

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation