• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

完成寸前TZR。

完成寸前TZR。 初めてのショップ作業です。
増し締めを行ってもらったんで、あとは・・・
チャンバーやエアクリBOXなどなど、取り付けていき行きました。

整備手帳!!
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2010/05/18 03:43:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 4:18
CDIの位置ってもともとそこなんですか??
ちなみに、R1-Zはシート下のバッテリーの近くにあります。

でもやっぱりR1-Zにすごく似ていますね。
そのうちキャブも大きいものにかえようかな…。
コメントへの返答
2010年5月18日 12:40
CDIは元からその位置です。
シートの下には・・・ヒューズBOXがありましたが・・・w

R1-Zに似てるも何もエンジンが全く同じですから・・・
=ハーネス類も殆ど同じと言うことなんで。
2010年5月18日 15:22
おお~、もうちょいですな。
コメントへの返答
2010年5月18日 15:53
もうチョイですが・・・
タンクの出来の悪さとこれからカウル類の塗装、クリアコーティングを行わなくては(汗
2010年5月18日 18:18
いいなぁ~
カブ君でも復活させようかなw
ワークスの修理が終わったらw
コメントへの返答
2010年5月18日 22:48
そうだね~
藍参さんのカブみたいに3kjも倉庫の隅で眠っています・・・
TZRのレストアが終わったら・・・と思ってましたが5000円で売約済みですww
単車に関しては専門工具も殆ど必要なくホームセンターで売ってる安物工具だけで弄れるんで、楽しいですよ!
特に50ccは事故ってもたいしたことがないんで、何でもやりたいようにやっちゃえますw
メカ好きなら是非!!
2010年5月18日 23:33
まさに、自分だけの1台! って感じですね!

コメントへの返答
2010年5月18日 23:36
そうですね!
こんなの売っても金にならないですからww

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation