• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

TZRブレーキ強化計画MOSかBREMBOか・・・

TZRブレーキ強化計画MOSかBREMBOか・・・ TZR250のブレーキに関して検索してニヤニヤしてますと・・・
相当、欲しくなってきました(汗
まぁ、1ktのマスターはヘボイといわれてますが・・・
まず、キャリパーはヤマンボなんで、後回しにして、マスター・・・
確かにヘボイんで、検討!
コストパフォーマンスに長けるマスターの王道NISSINか、皆が欲しがる名門BREMBOか・・・
インプレによると・・・
純正<<<NISSIN<BREMBOらしいです。
NISSINなら、8000円ぐらいで新品が入手可能。
でも、何回も買い換えるものではないので1発で良い物を装着したい・・・
ちなみに、買えるBREMBOは17000円ぐらいでラジアルです。
ですが、画像のブツが出品されてる途中なので、参戦スル予定です。
やっぱ、ブレンボかな~?とあっさりw

次はキャリパー・・・
純正流用ですが・・・
もう、キャリパーと言えばBREMBOって人多いかな!?
ポルシェでも純正だし・・・

XJR400R(95~00)からの流用です。

しかし、その後にXJR400RR(01~)に採用されてるのがMOSですね。

名門、王道はブレンボであっても、コイツはYZF-R1にも採用されている・・・
良いんじゃないかな!?
少し知識のある人が見てカッコイイと思うのはブレンボであると思う・・・
が、新型に採用されてるMOS・・・
どっちが性能が高いのでしょうかね~?
キャリパは少々悩み気味です(--;

まずは、マスターから行くとします!
ブログ一覧 | 改造計画 | 日記
Posted at 2010/06/09 03:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年6月9日 6:44
ラジアルマスター余ってますよ^^
お安くしときまっせ♪

ピストンの径忘れたけど。。。
コメントへの返答
2010年6月9日 10:32
BREMBO製ですか?
サイズは、16φか5/8なんですが・・・
2010年6月9日 8:09
ブレンボ・・・
うらやましい・・・
おいらの偽ブレンボとは大違いw
コメントへの返答
2010年6月9日 10:30
まだ、買ってないです(苦笑
車の方は、ディスク、キャリパ、ホース、マスターと改造するだけで100万超えちゃいますからね・・・
2010年6月9日 20:17
キャリパーなら迷わずMOSじゃね???

マスターはR1純正がブレンボだったハズ・・・?
ヤマハの部品検索で引っ張り出してみては・・・
コメントへの返答
2010年6月9日 23:28
YZF-R1は大型でWディスク、1ktはキャリパの容量は同じでもシングルディスク・・・
19φのマスターは危ない気が・・・(苦笑
16φ狙ってます!

キャリパは殆ど自分の中ではMOSで決定です。
よほど安く状態の良いブレンボが出品されない限り・・・(^^;
2010年6月9日 23:18
まずはニッシンのラジポンとメッシュホースの組み合わせでいいんでない?

ボクはノーマルより1サイズ大きい普通のニッシンの横型マスターですが。


ヤマハはいろんなキャリパー使ってるのね。3XVはスミトモだってさ。

でもブレンボっていう響きには弱いかも・・・
コメントへの返答
2010年6月9日 23:27
メッシュホースは既に装着されています。
NISSINのラジポン・・・でも良いんですけどねぇ~
やっぱ、1回しか買わないものですから・・・
NISSINでも十分満足だと思うんですが、ガッツリ自己満足できるものが欲しいですね。


プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation