• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

Bremboラジアルマスター落札!




ブレンボラジアルを購入しました。
落札して入金はまだですが・・・
ホースは同じのを使おうか、またはEN用に購入した80cmの奴を使おうか・・・
と言う感じなところです。
タンクの装着位置を自由に決めれるという点でミラー用の穴があるタイプを購入しました。
14000円で買えたものを・・・穴だけのために16800円もしました(--;

早く入金に行かなくては。
パッドはFERODOのシンタードを注文したのでOK!

と、同時進行でHID対策ですね。
レギュのパンクと見て良さそうだが・・・
新品は3000円で入手可能だが・・・
もし、レギュパンクだとしたら、何故他の部分は無事なんだろう?
LEDも球が切れることだろうし、CDIもYPVSも危ないと思う・・・
もしかしたら、本当にHIDだけが不調なのか!?
一つずつ診て行くしかないですよねぇ・・・(--;

ま、被害拡大を阻止するため、念のため、レギュを新品に入れ替えるとします。
それから、のんびりHIDでも・・・
ブログ一覧 | 改造計画 | 趣味
Posted at 2010/06/27 02:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 7:00
おお!
ブレンボのラジポンだ!
いいなぁ~インプレッションしだいでは・・・!

それと、バンジョーボルトとブレーキランプスイッチの確認はしましたか?
コメントへの返答
2010年6月27日 12:17
バンジョーは1×1,25。
スイッチはギボシでOKかな!?
バンジョーボルトはそのまま使用するよていです。
インプレの前に装着をww
YZF-R1用純正新品はオクで14000円で売ってましたよ~
ミラー取り付け用ネジ穴が無いですが・・・
インプレは装着して、パッドの当たりが出てからします。
2010年6月27日 7:32
レギュレーターのパンクは友人の1ktでも発生しました。
その際はランプ類は全滅。ウインカーバルブ、ヘッドランプ、テール全て死にました。
でもCDI、YPVSサーボは無事でした。
本当の初期ロットのレギュレーターは駄目らしくすぐ対策品をメーカーが導入したらしいですよ。
他車の大容量の放熱板付レギュを流用するのが定番です。
いかれたら面倒だし意外にすぐパタる消耗品なので予備でおさえておきたいですね。
47X-A0はよく壊れますね・・対策品のA3なら信頼性も高く当方のR1-Zもノントラブルですよ。
コメントへの返答
2010年6月27日 12:30
ランプ類全滅ですか・・・(汗
テールやウィンカーはLED化してるので無事だっただけかもしれませんね。
もし、原因が他の物だったとしても、古いものなので新品に入れ替えておきたいところですね。
オクで物色中新品のA2を発見2800円です。
が・・・
A3が5700円程度・・・
悩みますが・・・
まずは、A2の方で行こうかと思います。
HIDはバッ直で電源引いてるからダイレクトにダメージを受けたのかも・・・

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation