• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

Night暴走TZR自己ベスト更新

レストア後ぬおわkmは出しましたが、今夜ぬやわkmを出し自己ベスト更新しました。
真夜中に直線番長やってるとこのTZRですらパワー不足を感じてしまいます。
コーナーで扱いきれるぐらい自分が成長したら、パワーアップを試みます!

まずは、新品タイヤの装着とRサスですね・・・
こけた時にタイヤが悪かった~なんて言い訳するほど見苦しいことはないですからねww
フロントタイヤはう○こで残り山も少ないので諦めてますが、リアはまだ、山があるう○こなんで、なんとか、すり減らしたいものです・・・
こういうものは一度取り外したら2度と装着することはないですからねwww
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/07/24 02:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

8.32
tompumpkinheadさん

私の宝物です✨
スプリンさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

英気を養う
バーバンさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 3:15
俺のはフロントに亀裂が入ったう○こタイヤです。
ついでにリアブレーキは昇天してます。
もうひとつついでにいえばクラッチは滑って使い物になりません(爆)
コメントへの返答
2010年7月25日 0:55
う○こタイヤでも走れますが、クラッチは・・・w
でも、僕のう○こタイヤ最近表面のう○こが取れたせいか意外とフロントロックしにくくなってきてます。
2010年7月24日 6:29
ワークスより速いというw

この前、大阪ナンバーの隼に信号でゼロスタートの勝負を仕掛けたけどあっさり負けたw
エスプリやフェラーリにはスタートダッシュで勝ったんだけどww
やっぱバイクは軽いからねぇ・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 0:58
隼なら基本的にチューニングカーでも出だしからトップスピードまで負けるのが普通でしょう。
アレは1300ccですから(滝汗
僕のTZRでも勝てる・・・と思いますがw
ちなみに、乾燥重量126kg、パワー45psです。
基本的に車に抜かれたことはないんですよね・・・
バイクにはなんかいかやられちゃってますけど(--;
2010年7月24日 7:05
けっこうスピード出るだねぇ~

ボクはエンジン信頼して無いから最高速アタックはしてませんww


3XVに最初付いてたタイヤは溝はあるけどプラスティックだったので速攻交換しました!
コメントへの返答
2010年7月25日 1:15
僕も事故る前に交換するべきだった・・・orz
とは言ってもあの時はニートだったからな~(苦笑
燃料代だけでもカツカツでした(--;

エンジンは無改造なんでそれなりに信用しています。
なによりも、当たりエンジンだ!!と信じております(爆
ちなみに、回転数は9000回転ぐらいしか回ってませんでした。
まだ、レッドゾーンまで1000回転分のゆとり・・・まだまだ一般道ではビビってる方ですね・・・
次の更新があるとすれば高速道路しかありえないでしょう・・・

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation