• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

うぅぅ・・・寝れないです(--;

スカイラインが頭の中で走り回っております(苦笑
明日は、中古車の試乗で初めてスカイラインに乗るわけなんですけど・・・
大丈夫なんでしょうかね!?
ちなみに、その後、仕事も待ってます(泣
寝なければならない・・・と思えば思うほど寝れないものですね・・・
逆に、明日起きなければならないと思うことによって寝れないというのもあると思います。

羊が1匹、羊が2匹・・・スカイラインが・・・混じってるような・・・1台、2台、あ32だww
って、本当に寝れないですよ・・・orz
羊が1匹・・羊が二匹・・・羊・・・の皮をかぶった・・・
RB26DETTを登載した・・・R32GTS-4・・・見た目は普通の大衆車なのに・・・
って(--;

R33を買ったらナンプレの希望ナンバーは勿論・・33ですよね~
調べたところによると、・・34、・・32は問題ないんですけど、・・33は人気につき早い物勝ちではなく当選らしいです。
もし、当選しなければどうしましょ(汗
まぁ、良く言えばもうありませんと言う回答は無いと言うことですけどね・・・!!

あ、3333にしようか(笑

被害者:なにわ333な3333の33に当て逃げされました・・・orz
警察官:3ってなにですか?(苦笑)
 
ってか、R33って3ナンバーだったっけ?(^^;
↑3ナンバーですよ~(可能性アリ!!)

そんなナンプレ欲しいですね~w

1000円を全部1円に崩して、999円分を全部3円一まとめでセロテープで付けて、3円塊を333個作って全部神社の賽銭箱に入れて手を合わせて・・・
心の中で必死に33333333333333333と唱える・・・・
その後残った1円を握り締めて南港に行くと・・・(笑
役員:ECR33ですね~でしたら33333333・・・なわけねぇな(誤爆)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/07/25 03:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年7月25日 5:34
R33は3ナンバーだよw
R32とR33とR34のGT-Rも3ナンバー。
R32、R34のスカイラインは5ナンバー。
コメントへの返答
2010年7月25日 9:20
32、34の場合、はRB25かRB20かで分かれるのでしょうね・・・
ってことはGTSクラスではボディサイズは33が一番大きいんだ~w
2010年7月25日 8:13
ナンバーって、フツーに取ると、

なぜか

4(死ね~!)とか、

9(苦しめ~!) 

という数字が入るような気がする。

コメントへの返答
2010年7月25日 9:23
確かに、それはいえてます!!
家にあるノアでも、ぼくのTZRでも・・・
普通に取って、満足のいく数字が入手できた時はGアクの時だけでした・・・

車なら・・・
是非、希望ナンバーで3333をですね~
なにわ333なんてなったらもう、R33を手放せなくなっちゃいますねw

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation