• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

ECR33 GTS25tタイプMスペックⅡ

ECR33 GTS25tタイプMスペックⅡ


本日、京都にECR33を試乗しに行きました。
そして、到着・・・京田辺でしたので、第二京阪の側道を使用して到着まで大体1時間ぐらいでした~
そしたら、白い塊を一生懸命磨いているではありませんか・・・!!
そう、試乗の為に磨いていたのです・・・
そして、こんにちわ~から始まってまず異変に気付きました。
ホイールが白色でした。
しかも、5本スポークのスポーティーなENKEIの17インチ・・・
で、ホイールが違わないですか?と聞いたところ、間違えていたようです。
ネットで見ていたECR33が走行距離6,9万kmの修復暦なしです。
が、修復暦が曖昧だったため、返品した模様です。
そして、新しく入荷したスペックⅡ・・・
走行距離6,3万kmで修復暦なしです。
新しく入荷してまだネットに載せてないとのことで・・・
48万円程度で載せる予定だったんですが、その値段にさせていただきますということで・・・
なんか、少しうさんくさいな~と今となっては思いますが、その時がめちゃお得じゃ~ん!と思いましたね・・・
で、肝心な試乗をしてみました。
初めて、公道で乗るMT車、初めて乗るスカイライン、緊張バクバクで乗り込みましたが、思ってた以上に視界が良い!!
スポーツカーは基本的に視界の半分近くがインパネだと思ってましたからね~ww
軽く、走ってみる・・・
2000回転程度でシフトチェンジ・・・
まぁ、車ですね~って感じのフィーリング(笑
Uターンして、交通が開いたら7000回転ぐらいまで一気に回してみる・・・
シートに押さえつけられるような加速力・・・
ですけどね・・・エンジンが今まで高回転域まで回されることがなかったのか、エンジンが重かったです。
慣らし走行をしつつ、エンジンを高回転型にしていかないとですね・・・
MTのダイレクトなフィーリングでシートに押さえつけられましたけど、正直なところ250psってこんなものか・・・200psあるの??って感じでした。
ブーストはかかってましたけどね~
MT車と言えば、加速時に白煙がバリバリでながら加速していくものだと思っていたので、完全に期待はずれです(笑
ま、どれに当たってもそんなことはないですけどね~wwwww


まぁ、パワーはないにしても、借りて試乗してるということで結構、怖かったですw

最終的結論・・・
やはり、ターボでも2500ccでもスカイラインでも・・・
バイクの方が過激ですね!!

あと、その33の特徴・・・

ターボタイマー付き(作動確認済み)
タイヤ幅がF215、R235に変更されてました。
ENKEI白ホイール
エアクリ~マフラーまでノーマル。
ステア、シフトノブなど全部、ノーマル、インタークーラー横置き。
と、完全なノーマル車でした。
音が静かで静かで・・・本当にスカイラインなの?
本能を呼び覚ましてみるのも楽しそうですね~w

と、スカイラインという乗り物を文字、画像、動画だけではなく、初めて感覚で味わった午前中になりました~
午後からは仕事です(泣
一応、モチベーションは高いのでなんとでもなるとおもいますけど~!!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/07/25 15:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 15:41
昔 バイク雑誌に欲しい車種が格安であるので電話したら 「あ~ あれはすぐに売れちゃってですね そんかし同じ車種三台入荷しましたよ」って値段高いし かなりうさんくさい事が何度もありました うさんくさ~~ 決めちゃったですか?
コメントへの返答
2010年7月25日 15:52
そう、色も年式も走行距離も新しく入荷したのと近いものがあったので、かなり胡散臭いですね・・・
ですけど、唯一(2回目ですが)親と自分の条件が一致してしまった車両ですので、衝動的に・・・手を出してしまいました(滝汗)
34を待つよりも33に乗る方が良いと思いますから・・・
2010年7月25日 19:17
でもさ、2・5ターボのスポーツカーが50マンそこそこで買えるんだよ。

物価は安くなったよね。

10ウン年前、ボクが若かりしころ、2・5ターボっていうと、ソアラとかスープラとか、ド・中古でも200マンくらいしてとても買えるものではなかったからねぇ~。

あ、でも200マンで中古のMR2(SW20)買ったっけ・・・フルローンでwww
当時、会社の同僚のFD3Sに対抗したくて。

どーしてかな?スカイラインはあんまし興味なかったな。これまた別の同僚がR32TYPE-Mに乗ってたけど、MR2の方が速かったからかな・・・その後、その同僚はR33GTRに乗り換えて、そいつはとてつもなく速かったけど・・・


スポーツカー冬の時代。
若さゆえ、欲しい欲しい!を出し過ぎずに、足元を見られないように、いい買い物をしてください!
コメントへの返答
2010年7月25日 23:36
欲しい欲しいはださずに、褒めはそこそこ不満は全部言いました。
ブレーキが・・・ノアと違ってがっちり踏み込まないとダメみたいです。

10ウン年前は25ターボ車が200万ですか・・・
まぁ、その時代だったら、走行距離の少ない極上のR32とかMT車で買えたと思いますので良いと言えばよかったのかもですね。
ま、金が無ければボロでも安く欲しいと思いますけどねww

MR2に200万円ですか(滝汗
今やボロボロ探して30万円ぐらいで自分のものになりそうなのに・・・ですね。

GTRは速い・・・
だけれど、GTS25tでも前置きインタークーラー、ポン付けターボ、エアクリ、マフラー、ブーストUPで多分400psは叩きだせるかと・・・
って買っちゃったんでめちゃワクワクしてま~す(^^v


プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation