• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

チャリンコで移動するぞ~汗

もう、忘れられていると思われるEN君・・・
譲渡することになったのですが、バイクは向こう遥かかなたへ~でも、書類も名義も自分です。
自分が書類を持っております(^^;
そこで、もう、いい加減、名義変更してくれよ~って連絡が来たんで・・・

ここから、必要な行動は以下のとおり・・・
1、何プレを返してもらいに行く!
2、書類を持って廃車手続きに。
3、書類を書いて貰いに行く。
4、その書いて貰った書類を握って遥か彼方の市役所にw

さて、こんなに免停中にバイク乗り回すと流石に気を付けていても何が起こるかわからない・・・
可能性が5%もあれば、乗れば乗るほど可能性が高くなるのだから・・・

そこで、チャリンコを起動することにしました~

これで、体を軽量化して、免許が戻ってくると同時に自分と単車のシンクロ率を高め、更なるレベルアップへと進んで行きたいと思います。
そう、どんなことでも、やり込もうと思えば壁はあるよ・・・
金だけの問題じゃないね!!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/10/19 05:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺が美味い
アンバーシャダイさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

ロードスター。
.ξさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 13:04
自分の軽量化は何よりも難しいのだ!!!!!


どーしよ・・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 14:57
自分が5kg痩せたらFRPボンネットを装着、10kg痩せたらFフェンダーFRPのワイド・・・
と、いう形に、自分の軽量化が成功したらご褒美と言う形で自分の車を軽量化したら良いと思います。
自分と車と平行して軽くなって行けるので(^^;
減らせる脂肪はいくらでもあるんで(笑)
2010年10月19日 21:13
車の軽量化よりも…。ってやつですか!
おいら、もうバイク乗れないもんで…原付スクーターしか(爆

セルボのときは車の軽さを生かしたコーナリング重視だったもんで
軽さは武器になりますね~(^u^)

ボンネット…そろそろ欲しいなぁ~
半分、ワンオフ品で作りが悪いもんで…しかも高いので手が出ません…((泣
コメントへの返答
2010年10月19日 23:55
車は金が出来れば軽量化できますが、ドライバーの軽量化は時間と気合ですから(^^ゞ
それないりな機会がないと出来ないものです!
スカ自体も重たい部類ですので、まずは、拘り無く乗りながら少しずつ値段対効果の高いものから順にやって行けば良いと思います。

ボンネットはFRPならば、送料入れて2万円程度・・・
キツイ財布事情に変わりありませんが、高いとは思わないです!

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation