• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

単車熱復活かな!?

単車熱復活かな!? 長らく単車を弄ってませんでしたが、欲しかったパーツを安く入手できて、取り付けに苦戦しながら、単車熱が復活してきました。

と、いうのも、現在車の方は頭打ちなんですよ~
オーディオやったし、現在マフラー関係に手をだしています。
そうしたら、次はパワフィルですが、それぐらい買って付けてあげますけど・・・

LSD  8万円
車高調 6万円以上
ロールゲージ 6万円

って、どれも手がでないのです(笑)

まぁ、次はパワフィルとHIDぐらいだと考えておりますが(苦笑)

と、言うわけで、免停中につき、のんびり弄るならバイクかな~?っとね!!
サスの装着が終われば、自作でバックステップを作成しようと思います。
えーーと・・・とうとうマニアの領域に入ってしまったようですね(汗
工場の裏から鉄板をパクって来てグラインダーで・・・
と、言うわけで、グラインダーを買わないと(^^;

TZRも残すところ、リアサス、バクステ、チャンバー、パワフィル、MJ。
小物類でステップ、3xcホイール程度じゃないでしょうか?
まずは、方向性としては、足回り、ポジションを固めて今のパワーを使い切る!!
秋名のハチロクみたいな状態になってから、パワーを出していきましょうかね(^^v
ですので、まずは、サスと、バクステです!!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:27
まいど~

何だかバランスが無茶苦茶なマシンになりそう・・・

二輪車から四輪車を比べると価格が大幅に変わりますからね~

やっぱ、軽自動車がリーズナブルですよwきっとww

自動車は・・・・
3月末に泣く羽目になりますから・・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 3:18
確かに、バイクと車じゃ雲泥の差ですよね・・・
とはいえ、NSRのパーツの値段は別格ですがww

しばらくは、車をメンテしながら、単車を弄ってると思いますww

そういえば、税金をチョコチョコ貯め始めないと・・・です(汗
2010年10月25日 8:28
Kカー・・・
ハズレに当たるとひどい金食うよ。
ヘタするとスカイライン以上に。

最近、ミニカーが一番いいと思ってる。
車検ないし、弄りたい放題できるしw
ワイドフェンダーつけても平気ww
まぁ50ccだから遅いけどねw
コメントへの返答
2010年10月27日 0:49
スカイラインより金を食うK車って(滝汗

でも、壊れた所から社外パーツはある意味合理的かな!?

ミニカーだったら、バイク用のエンジンを装着すれば・・・
結構、個性のある物が作れそうですね!!
2010年10月25日 9:57
バックステップも1KT用として探すと中々見つからないんですよね。
R1-Zの物が流用可能なので購入するなら一つの手ですが自作されるようなので
情報までにww
チャンバーも1KT用をR1-Zに流用は可能だけどR1-Z用を1KTに流用するのは不可とかww
リアサス取付のリンク周りへの干渉が発生するとかしないとかww
チャンバーは何本でも欲しくなっちゃうんですよねw
コメントへの返答
2010年10月27日 0:53
1kt用バックステップは稀に出品されますが・・・
う~ん・・・値段は手を出せば届くと思える値段だけど、状態が・・・(--;
チャンバーはOXとか、イシイとか当時物の中古に手をだすのもアリだし、K2tecとか新品に手を出すのもアリだと思う・・・
それは気分しだいww
でも、好み的にはジャッカルのロングだったり!!
サスは、何が何でもまずはFZR-R1用を・・・
2010年10月25日 19:12
鉄板をグラインダーで削り出してバックステップを?

男を感じます!!!
コメントへの返答
2010年10月27日 0:55
社外バックステップの説明の所に何mmUP×何mmBACKって書いてある・・・
それにあわせて純正ステップの位置をずらすだけです!
ですんで、キャリパーマウントみたいなのを作成するだけですよ!!
まぁ、ブレーキのマスターに繋がっている棒は鉄の棒をタッピングになるでしょうがwwwww

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation