• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

サーキット走行の動画!

サーキット走行の動画の編集も投稿も終えたのですが、まずは、再試験の結果~
学科試験はなんとか合格~♪
コースが不明なまま単車に乗らされて訳も分からないまま反対車線の飛び出てOUT!
いったい・・・なんだったんだろうか???
本当にイライラするやら、悲しいやらです(--;

が、バクステも出来ていないし冬眠期間は長いぞ~と言うことで、まぁ、点数もヤバイことだし、もうしばらく安静にしていようかな~?と思います。
なんて言ったって今年の冬は寒いですからね~ww


さて、落ち込むような話題はここまで!!
お待ちかね サーキット走行動画 です。


・・・www
なにやってんだよ~?
って思う方々・・・多いと思いますが実は僕もその一人なんですwww

走行は10分×12回ぐらいかな~?
行ったうちの1回しか動画とってくれませんでした・・・
しかも、撮影者のバカ・・・あのタイヤの後ろに写っていた人物ですね~ww
撮影下手すぎカメラ振りすぎ下を写しすぎ・・・
編集でカットしたところ、これだけになっちゃった訳ですねww

自分で参考になる上手い人の動画をとったら・・・と思ったんですがドライバーとしていざ戦場に入ると自分のことだけで精一杯になっちゃうもんなんですねww
時間はあっても余裕はありませんでした・・・

マットは助手席ドアでプレスして潰すし、コースアウトで雪に埋れて抜け出せなくなるし・・・
スピン連発だし・・・
でも、楽しかったです!!!

もっと、定常円回転練習して、ふたたび、この地に戻ってきて成果を発揮したいと思います。
その日はいつくるやら・・・ですけどねwww

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/01/06 22:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

参加することに、
138タワー観光さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 23:25
ドリドリは見るだけでいいです。

しっかしまあ、こりゃ難しそうね!回り出したら止まらない?

重そう?

ドリフトアングルが深い?

足、やわらかい?

タイヤ、グリップ不測?

いや、やっぱグリップもドリフトもLSDが必要ってことかな?

なんとなく昔ラジドリやってたときのイメージね。
コメントへの返答
2011年1月7日 9:36
ベタ踏みじゃなくてアクセルを煽るようにウォンウォンを踏むんです・・・
それで、スピンせずオーバーステアを維持できるんですが・・・
踏み込みすぎたとき、カウンターが遅かったとき、カウンターの量が適切でなかった時にスピンします!

足は柔らかいです・・・
固めたいがセッティング出せる自信がない・・・ww

まぁ、練習していれば・・・
2011年1月7日 4:52
俺も初めてサーキットに行った時はこんな感じでしたw
やっぱりLSDはあったほうがいいかもしれないですね。

サイドをきっかけにしてるのかな?
俺の車は構造上サイドがまったく効かないのでクラッチ蹴りが基本です。
他の車でもやった事あるけれど、個人的にはサイドよりクラッチ蹴りのほうがリアのロックが連続的でやりやすいように思えます。
サイドは簡単にロックするんだけどドリフトに持っていくのが難しいようか気がします。
車違うから全て当てはまるとは思えませんがw


動画見る限り、滑り出したら(滑り出す瞬間?)すぐサイドを戻しカウンター&アクセル入れるようにしたら回らなくなりそうです。


こんなこと言ってますが、俺は未だに2速定常円決まらないんですけどねw
結局は感覚だと思うので聞き流して頂いて構いませんw
練習あるのみです!
コメントへの返答
2011年1月7日 9:40
最初は慣性ドリ狙ってたんですが、なかなか滑り出さない・・・
コーナーの立ち上がりでズルズル~っとなるだけなんで、ある特定のコーナーのみを対象にサイド引いてみました・・・
決まればドリドリ~はずれたらスピンww

もう少し、自分の中でラインを描けたらな~っと思うんですが・・・

まだまだ、ドリフトなんてやったことがなかったんで、どうしたらどんな挙動が出るかをしっかり、体験して覚えて行きたいですね・・・
2011年1月9日 19:13
自分は1コーナーまともにできませんでした・・・

ほとんどがアンダーだったっていう感じです(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 22:17
ステアをゆっくり切らないとアンダーですね!
そこで、あわててこじればドアンダーですww

実は、撮影されてないときに切り返しが成功したんですよ(^^v

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation