• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

復活!

復活! っと、その前に給料が入ったんでパーツ買いました~♪
純正テール(加工前提)
純正バンパー前期(塗装練習用)
純正Fグリル前期(まぁ、要るかな(笑))
前置きIC(いつかは付けたい憧れ☆)
車高調(そのうち付けたいね)
LSD(必需品(笑))

まずは、LSDを付けたいと思います。
次の作業予定日は31日月曜日・・・かな!?

んで、本題・・・
整備手帳:Fバンパー修復

あ、原型が戻りました。
車両保険使えば全損が出そう(笑)
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2011/01/27 21:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

ダットサントラック
avot-kunさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 21:25
ハイフラ防止のウインカーリレー入れよう!www
コメントへの返答
2011年1月28日 0:03
LEDと一緒に買ってありますよ~
何処に付けるんだろ?(爆)
2011年1月28日 6:26
ほとんどの車種はダッシュボード内にあるはず。

ウインカーやハザード出してカチカチ鳴ってるところがリレーの位置。
コメントへの返答
2011年1月28日 14:42
じゃ、とりあえずリレーだけでも装着しておきますか・・・
2011年1月28日 19:15
おぉ~そろいましたね!!

全部つけたら桶川でドリしましょう(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 22:37
基本的には車高調とデフさえ入れたらウンコ履いてスタートって感じですよ!
やる気のサウンド欲しさにマフラ変えましたがww
欲を言うとボールベアリングターボ欲しいんですよね・・・
HKSのGT2530辺りで・・・
トルクとレスポンスの両立・・・
ってそんなに上手くないですが(苦笑)

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation