• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

17日の走行会に向けての準備・・・

17日の走行会に向けての準備・・・ 17日に鈴鹿のツインを走る予定です。
今まで、2回、名阪のCコースを走ったことがありますが、鈴鹿ツインは初めてです。
名阪の走行会では、10分×7回の出走なので、10分走れば強制的に休憩に入りますので、タイヤは熱ダレする前に冷やすので、ドリケツは1セットと予備程度で予備の出番は今までに無かったのですが・・・
鈴鹿ツインは3時間パックと短時間にて濃密です。
50分×3回の走行らしく・・・
水温計が付いていないので水温管理も心配・・・ですが、短期間ではどうにもならん(苦笑)
次は、タイヤ・・・
熱ダレした状態で走行を続けると、減る一方・・・
グリップの低下は気にしないですが、バリ山も一発でなくなるとの情報・・・
予備ホイールに全てタイヤを組んで出動ですな~
16インチ4本(ENKEI,BNR32純正)にダンロップのLM703・・・
17インチは2本・・・例の3000円で購入した奴ですが・・・
薄口ソケットを購入したので、使用可能に!!
タイヤはYOKOHAMAのDNAスポーツ・・・(8部山)

16インチ4本と17インチ2本の計3セットでなんとかしようと思います。
あとは、車を購入したときに付いて来た、9j17インチのENKEIホイールにセットされたPOTENZA付きホイール・・・
移動用にと思いますwwww

他、左のロアアームと左右テンションロッドを調達。
出来れば、ドライブシャフトも欲しかったんですが、解体所にあった33は2台とも6穴タイプ(シルビアと同じ系)でした。
使えないものは必要ない・・・
まぁ、折れないことを祈るしか・・・(苦笑)
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2011/03/15 14:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

充電ドライブ!
DORYさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

等持院
京都 にぼっさんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 22:35
やはり横向けると、水温厳しいみたいですね(^^;
車壊さない程度に、楽しんできて下さい(^-^)/
コメントへの返答
2011年3月16日 3:27
今の気温では大丈夫であろう・・・
って感じですね・・・
暖かくなる前に水温計を導入しないと・・・(^^;

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation