• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

鈴鹿ツイン走ってきました・・・

鈴鹿ツイン走ってきました・・・ フリー走行午前の部で50分×3回走ってきました。
雪なども降っていて1本目はウェット状態でした。
サイド引かなくてもケツが出るし・・・
カウンターが追いつかない・・・(滝汗)
コースアウトの連続でした(^^;苦笑))

コース清掃が入ってから2本目・・・
ドライになりまして、好調~♪
今回の課題は初めてのコースなんで、コースを覚えることと、名阪と違って、3速に入る・・・
と、言うことは、ドリフトしながらシフトチェンジをする場所が出てくる訳です。
難しい・・・けどマグレで何回かは出来ましたので・・・ww
マグレの確立を上げれるように練習するだけですね・・・
3速ドリをマスターすれば、次は名阪Cのストレートで振り替えして壁にケツを向けると言う憧れに一歩近付くかも!?

基本的に道幅の広いサーキットだったので、かなり戸惑った面もありましたが、なんとか・・・www

でも、タイヤが10分ぐらいしかマトモに使えなかったので、結構悔しいです。
今回はLM703!
      パーツレビュー
溝が完全になくなるまで磨り減ることも無く終了するタイヤでした(苦笑)

次はミシュラン系で乗り込もうと思います・・・


今回の収穫は・・・
1本目がウェットだったので、スピン&コースアウト連発!
ゆっくりとこれ以上カウンター当てれないよぉ~ってなるんで、切れ角UPの必要性を感じました。(初)
タイロッドを変えちゃおう(^0^)
LM703が最悪であることを知りました(^^;
ドリフトモーションでの3→2速の要領が少しだけ分かりました。
次はもう少しちゃんと走れそう・・・と思いましたww

今回の出費・・・
ハイオク154円×55L=8470円
 走行費+入場料 =8000円
  ドリケツ2セット  =3200円
 廃タイヤ315円×4=1260円
        合計:20930円(滝汗)
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2011/03/18 02:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2011年3月18日 6:43
ドリドリできる車でうらやましい(;><)

LSD入れたFFは絶対いつか手を捻挫するくらい戻りが恐ろしい・・・
コメントへの返答
2011年3月18日 12:32
FR車なら基本OK!
次回の視野に入れておくことをお勧めします(笑)
NAでも雨の日は滑れますよ・・・
出来ればターボが良いですが・・・
2011年3月18日 8:15
まいど~

LMなんて静粛タイヤなんですから・・・
何分も滑らして楽しむタイヤじゃ・・・・

やはり、グリップタイヤと言われる部類のタイヤを付けなきゃね。

となると、最近では・・・
フェデラルですよねぇ~

タイヤサイズのある車はいいなぁ~
コメントへの返答
2011年3月18日 12:39
そうですよね・・・(苦笑)
ケツにグリップするタイヤを装着してもパワーで押せるのですが、そういうことをすると、駆動系への負担が激しくなります・・・
極力、負担を掛けたくないですので、エコノミータイヤを使用してます。

あ、でもポテンザ剥がれやすいと言う噂も・・・
2011年3月18日 18:18
お疲れ様です^^

自分雪降ったら怖くてできません(゜Д゜;)

初めのうちは15インチで始めるので
タイヤは安いっすよ(笑)
コメントへの返答
2011年3月20日 0:19
15インチだと、逆に中古タイヤの入手が困難なのでは!?
雪は降ってましたが積もってはなかったんで・・・
まぁ、普通のウェット路面でした!

2011年3月18日 19:36
うーん(^^;ドリ車欲しい熱が、沸き上がってきました(>_<)でも、レガシィ気に入ってるんで次も四駆買っちゃいそうだな(´Д`)
コメントへの返答
2011年3月20日 0:20
熊久保って選手はランエボやインプをFR化して乗ってますよ・・・
あの有名なチームオレンジのインプとか・・・
って、ことは、レガスィ~もFR化出来るのでは!?
自分の気に入った車でドリしたいですもんね!
2011年3月19日 0:21
ドリフトかっこいい~
自分でできる気がしないので横に座って見てみたいです(笑)

LM703は我が家も履いてますよ。V35で・・・
購入してからスタッドレスはいてるので未だ出番なしですけど(爆)
コメントへの返答
2011年3月20日 0:23
次回、車載カメラを取り付け動画UPします。
揃える物を揃えれば結構簡単ですよ!

LM703には未練たっぷりです・・・
タイヤがああならなければ、僕はもっと有意義にサーキット走行を楽しめたのに・・・
ガコガコガガガバリバリボリボリ・・・w
出来るものも出来ないですよ(苦笑)

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation