• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

久々の更新!動画など内容濃いよ~

久々の更新!動画など内容濃いよ~ 前回のブログは3月26日ですよね・・・
いや~転勤の関係で忙しかったです・・・orz

とにかく、自分のことだけで必死でした!



サーキット行っても撮影してくれる人が居なくて動画レスでしたが、ドリフトが出来るようになってからの貴重な動画をなんとかダチに頼み込んで横乗り撮影してもらいました。
車の向きとか分かりにくいですが・・・悪しからず!!
1コーナーはシフトアップ蹴りで、2コーナーはサイド侵入です。
3コーナーはサイド侵入でホイールスピン状態を保ちながら4~5と振り替えしを行います。
そこで、一回アクセルを抜いてしまうと、もう一回踏んでも戻らない・・・
それは、すなわちトルク不足です。
90φのアホみたいなマフラーを入れるから・・・www
音は気に入っているのですが、性能の方が重要ですので、仕方が無く、交換です。
柿本のマフラーを入手しました~♪
メイン80φでそこそこ期待しています。
例の90φマフラーはタービン交換、ブーストUPを行った後、再使用するかもです!!
その他、Fパイに亀裂か!?
まだ、未確認ですが、五月蝿いです!!
それも、トルク低下の大きな原因のひとつでしょう・・・
近くの鉄工所で溶接をお願いします(^^;

トルク不足を感じながらもスカイラインの短所でしょうか・・・切れ角不足!!
あと、5度ぐらい・・・切れ角が上がれば、どれだけ楽だろうか・・・
上手くなるということは、車に対する不満も出てくると言うことなのですね・・・
とりあえず、タイロッドを狙います!!

今後の課題は、中回転域でのトルク維持(マフラー)、Fパイの亀裂を修復(溶接)、切れ角UP(タイロッド)

とりあえず、マフラー交換とFパイ溶接を行った後、またサーキットへ出没しようかと思います。
とりあえず、トルク不足はサーキットよりは公道(坂道山)でしか感じていないのですが・・・

ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2011/04/03 21:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 21:50
弄りだすと金かかるねw
コメントへの返答
2011年4月3日 22:01
それでも、実はそこまで金は掛かっていないんですよ!!
それよりも燃料代が・・・(滝汗)
2011年4月4日 0:51
雰囲気は伝わってきますよ!

たとえば助手席のヘッドレストにうまいことカメラを固定できれば1人でサーキット行っても撮影できるんですけどね?

やっぱ、手っ取り早くタービン交換♪
コメントへの返答
2011年4月7日 21:42
ヘッドレストに・・・どうやって固定するか・・・
タービン交換は是非行いたいんですが、金が・・・
とはいっても、純正の樹脂タービンじゃ先が思いやられるんですが(苦笑)
2011年4月4日 16:30
ノーマルでも十分遊べる車にしないと…

タービンはブローした時じゃないと…。

25をツインにしちゃえばいいのにwww
コメントへの返答
2011年4月7日 21:43
ノーマルで十分遊べますよ!
維持費もノーマルが一番かからないので、気に入っているんですが・・・
そうすると、弄る楽しみが無いんです!

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation