• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

お山サーキットにてド派手にクラッシュしました。

お山サーキットにてド派手にクラッシュしました。 とりあえず、前回、雨の中、解体所にてせっせと作業を行い、フェンダー左右、ボンネット、を入手してきました・・・
車内にボンネットが入らないのでボンネットの上にボンネットを載せて帰ってきたときの写真です!(笑)苦労したよな・・・ww
本日はヘッドライトも調達してきました。

これで、完全修復して、これからは当てないように頑張って行くぞ~って思ってた矢先・・・
昨日のことです。
いつものお山サーキットのフリー(0円)走行を行っているときです。
S14がとにかく、速くてついて行けなかったです。
しかし、ドリフトとは車が横向いていることによってトラクションが逃げて加速できない状態です。
イニDとか、速い理由は速さを求めた理論に基づくドリフトだからです・・・(多分)
ドリフトで速さを求める・・・
ならば、進入でハードに突っ込み角度を付けて減速させ、同時に角度を浅くしつつOUT時にはトラクションを稼ぐ・・・
頑張ってみたら、おお付いて行ける!!!

車の挙動にも慣れてきてガンガンとコースの幅ギリギリいっぱいまで使用するようになってきました・・・
そして・・・
ゴズッーメキッーー(滝汗)
土手にケツを当ててしまい、コントロールを失った車体は飛んで行き、クラッシュした場所の50m程先の土手に乗り上げ、前輪後輪(片側)が溝に落ちるような始末(泣)
熱くなりすぎちゃいましたね(^^;

だけど、普通に行けると思ったのになぁ・・・
と、HITポイントを見てみると・・・
なんと、道路の端の部分約40cm程度がウェット路面ではないですか!?
そりゃ、無理やわ・・・
でも、ブレーキングで回避しようとしてたら、助かってたかもなぁ・・・

と、言うことで、仕方が無いので、JAFを呼んで引き上げて貰いました!
出張料なんと!(汗)13000円(滝汗)
んで、もし、JAFに加入してたら、今回のは無料だったと言うことを知って、年会費6000円で助けてくれるなら・・・と思い、加入しました~♪
年間6000円で心強いJAFが見方してくれるなら・・・
安心して走れるじゃないか!?(誤爆)

フロントは綺麗にしていく計画の一方ケツはどんどん破壊されて行きそうな予感です。
そう・・・
上達するとケツのほうが当たるみたい(^0^)
F破損は下手な証拠・・・らしい!!

これにてピカピカ計画は遂行されることなく終りましたとさ~(^^
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2011/04/29 22:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 0:18
某豆腐屋のリアル溝落とし(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 4:01
右コーナーのIN側に対し、左側のタイヤが落ちたので・・・
溝またぎ&落ちってやつですねww
ド派手に土手に乗り上げちゃいました(苦笑)
2011年4月30日 0:25
順調にボロくなってきてますねぇ…
(´Д`;)
コメントへの返答
2011年5月1日 4:02
走る機能だけ無事であってくれれば・・・
2011年4月30日 0:39
だんだんドリ車らしく・・・(笑)

傷は走ってる証拠ですよ( ̄ω ̄)b
コメントへの返答
2011年5月1日 4:03
傷は勲章!でも、一般人から見たら下手なだけ・・・
いや、でも、本当に上手い人は当てないし・・・

でも、僕は幾度と無く限界を超えてはぶつけ自分と車の限界に常に向き合って行きます!
って言うとカッコイイかもねww
2011年4月30日 2:50
ああ・・・

他車巻き込んじゃイカンよ・・・
コメントへの返答
2011年5月1日 4:03
JAFを巻き込んでしまいました(^^;
2011年4月30日 7:59
ケガが無いようでなによりです。ジムカーナ場などで練習すると上達早いですよ
コメントへの返答
2011年5月1日 4:05
溝なしタイヤで遊んでいるのが楽しいですが・・・
ジムカーナとか行くと本気になっちゃいそうだしww
まぁ、そう言うので腕を磨いた方が近道かもね!
でも、正統派はあまり好きになれないな・・・(苦笑)
2011年4月30日 8:02
まいど~

JAFは決して高くない!!
二輪も4輪も運んでくれる最強ツール!

二年目からは4000円ですからね~

2年に1回呼べば間違いなく元は取れます。

当方は呼んで、工具だけ借りた覚えが有ります。

会員じゃない人が召喚すると高いだけww
そういう時はねwww
会員の友達をそこに召喚するんだおww

そうして呼ぶと、(友達が運転していたと言うことにして)来てくれます。
んでw友達に飯でも奢れば安上がり~

その後、利便性を知って自分も入るのが一番!


言えることは、一般公道で無茶はいかんよww
コメントへの返答
2011年5月1日 4:07
JAFに加入している人がいてくれたら・・・
よかったんですけどね(苦笑)

まぁ、これからは使い放題=事故り放題~♪
ガンガン攻めれます!!!

まぁ、マシンを壊さないように努力しなければ・・・(汗)
4ヶ月でこんなにボロくなっても未だに目指せ20万km目標です。
ちなみに、現在7万3000kmですが(^^;
2011年4月30日 17:53
お山はコースコンディション判らない、変化しますから怖いですね(>_<)
コメントへの返答
2011年5月1日 4:08
一部だけウェットって・・・
事故った後で気付いてがっかりでした・・・(--;
知ってたらそこまで振らなかったのに・・・
って言っても仕方がないですよね!
2011年4月30日 21:01
こんばんわw


とりあえずお身体か無事でよかったです。




次はリアフェンダーですか4ドア車から取ってつけますか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 4:09
リアフェンダーって外れる部分でしたっけ??
バンパーは外れますけど・・・

どんどん他車色に染まっていきます(汗)

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation