• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

ロールケージ装着最終段階。

ロールケージ装着最終段階。 昨日の予報では今日は雨だったんですが、起きて見てみたら降ったり曇ったりらしいので仕上げることにしました!

そして、恐らく車の挙動が変わると思われるので、道幅の広い鈴鹿ツインでシェイクダウンしようと思い予約しました。
明日の午前であれば晴れ…らしいが、あまり宛にならんなぁ(苦笑)
ちなみに予約状況は俺1人で貸切のよう(笑)
当日参加がなければ貸切なのでスピンしても恥ずかしくない!!(爆)

コソ練しますぜww

いつものようにカメラを忘れてたんで、整備手帳は期待しないで下さい。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/23 16:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年8月23日 18:22
ボルト、車内から挿しちゃいましたね・・・

下から挿せば、余ったネジが出っ張らずにキレイになる・・・


・・・と、ボクも後から思いました。
コメントへの返答
2011年8月24日 5:44
一人作業だったので、下からだと、ナットを締める前に落ちちゃう(^^;

でも、今回、面倒かったことにより、コーキングもしていないので、やり直す機会があれば、次回は2人作業な予定です、
2011年8月23日 20:52
腹下擦っても良いようにボルト逆からのほうがよかったかもですね(笑

それより剛性アップ楽しみですね!
コメントへの返答
2011年8月24日 5:45
車内のボルトを出っ張らすという概念が無かった~www

さて、いざサーキットへ~♪

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation