ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dstyle33★R]
every time I'm doing my best 4 fun.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dstyle33★Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月27日
またしても衝動買い・・・(汗) EVC
ブーストUP・・・ だったら、車内で調節でしょww って訳でブーストコントローラー!! また、前回のBLITZの水温計のようなことが無いように祈る・・・ 落札価格15500円かぁ・・・ 決して安くは無いです。 自分が興味を持った部分だけ豪華になっていくから・・・バランスが崩れるんだよな(^^ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 23:03:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2011年05月27日
ロールゲージ出現!!
ヤフオクにロールゲージが出現!! シルビア用、HCR32用は腐るほど出回ってるんですが不人気な33に乗る人はこだわりがあるのかなかなか手放さないんだろうか… もともと少ないんでしょうか… とにかく中古で出回ることが無かったです。 タービン系もパーツ集め中ですが、ここは見逃せないっす~ww って訳 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 11:55:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月26日
タービン交換検討・・・
久々の更新になります~ 当方、2日前までネット回線の調子がおかしく、一昨日、復旧したところです。 さて、いきなり、ですが、タービン交換を検討です。 山ではパワー不足を感じないですが、サーキットを走ると、広い分、踏める・・・ 鈴鹿ツインなんか行くと1週で最低でも2回は3速に入れます。 2速→3速で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 23:37:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2011年05月16日
3000kになりました。
整備手帳:3000kHID装着。 パーツレビュー:3000kHIDバーナー 前々から気になっていた3000k・・・ 青い光には興味が一切ないんですが・・・ 白(4300k~5000k程度)はあまり見えないし・・・ って訳で、思い切って3000kを装着してみたんですが・・・ 思ったよりも全然黄 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 02:08:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月14日
レッドラインオイル購入~
レッドラインのオイル・・・ ミッション用にMT90を4本 デフ用に75w-140NSを4本今 さっき、落札しました。 今現在の走行距離7,4万kmで、次回、7,5万kmでデフオイル交換予定。 ミッションオイルは8万kmで交換の予定です。 ちょっと、気にしながら運転してみたら、デフのイニトルが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 00:11:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2011年05月14日
レッドラインオイル購入~
レッドラインのオイル・・・ ミッション用にMT90を4本 デフ用に75w-140NSを4本今 さっき、落札しました。 今現在の走行距離7,4万kmで、次回、7,5万kmでデフオイル交換予定。 ミッションオイルは8万kmで交換の予定です。 ちょっと、気にしながら運転してみたら、デフのイニトルが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 00:11:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2011年05月13日
エアコンガス&オイル注入
ガソスタ勤務中… ヒマなのでエアコンのチェックでも(笑) ゲージの1/3ぐらいしかオイルが付かない…汗 って訳でエアコンオイルを2本注入… だが変わらず… ガスが足りないことに気付いてガスを注入… 5.5~6.5と表記されてたのに実際2ぐらいしか入ってなかったです。 1本入れて3.5ぐらいになりま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 14:28:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月13日
デフオイルおよびミッションオイルの交換時期。
マシンに負担のかかる使い方をする上で、油脂類の管理は重要です。 ミッションオイルは前回カストロールの鉱物油を入れてフラッシングを行い、3000km後にレッドラインの75w-90に入れ替えました。 その時の走行距離が大体71000だった記憶が・・・(曖昧です(^^;)) そして、デフオイル・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 00:52:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月13日
大きな失敗・・・
BLITZの水温計とブースト計のセットを中古で15500円で落札しました。 送料を入れて16000円超です・・・ 欠品があると記載されてましたが、何が欠品か不明・・・ そして、普通に落札してしまって、少々保存と言うカタチになっているんですが・・・ ブーストセンサーは確認OK! ですが、水温センサー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 00:14:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月09日
次なるチューニングメニュー。
とりあえず、ヘッドライトがH4化してしまったので、4灯同時点灯化は諦めて普通にスライド式バーナーを導入予定。 一応、片側死んだと思われるバラストは取り外しの際に接触不良であることが判明し、バッテリーと直で繋いで点灯確認を行ったところ生きていることが判明・・・ バラストはそのまま使用することにして、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 22:07:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?
04/29 07:10
Dstyle33★R
[
大阪府
]
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
28
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク ( 47 )
納車 ( 15 )
修理 ( 55 )
改造計画 ( 121 )
雑談 ( 199 )
プラモ ( 3 )
パーツレビュー ( 7 )
改造 ( 31 )
自慢話 ( 8 )
ツーリング ( 1 )
タバコ ( 8 )
釣り ( 4 )
sk8 ( 1 )
峠 ( 12 )
TT ( 2 )
ドリフト ( 32 )
愛車一覧
日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation