ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dstyle33★R]
every time I'm doing my best 4 fun.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dstyle33★Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月09日
久々更新です!大分綺麗になってきました(^^;
まだ、なんとか車・・・ってレベルになりました~ww クラッシュ多発で落ち込み気味・・・ではなく、お仕事の件でバタバタしてて更新がななかな出来てなかったです(^^; アルバイトでなにをバタバタするねん!?って感じですがね(誤爆) 整備手帳:運転席側ヘッドライト交換 :助手席側ヘッド ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 00:45:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2011年04月29日
お山サーキットにてド派手にクラッシュしました。
とりあえず、前回、雨の中、解体所にてせっせと作業を行い、フェンダー左右、ボンネット、を入手してきました・・・ 車内にボンネットが入らないのでボンネットの上にボンネットを載せて帰ってきたときの写真です!(笑)苦労したよな・・・ww 本日はヘッドライトも調達してきました。 これで、完全修復して、これ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 22:10:09 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ドリフト
| 日記
2011年04月27日
前置きインタークーラになりました~♪
整備手帳:前置きIC取り付け この車では初めてのショップ作業となります。 パーツレビュー:HKS前置きIC これにて快適な通勤を取り戻しました(笑) 山ではかなりのパワーを感じました!!
続きを読む
Posted at 2011/04/27 21:52:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2011年04月24日
いまだ復活せず・・・・
今日は、久々の休みでやっと、ICを前置き化して、完全復活+αを遂げようと予定していたのですが、例のHKSの前置きICのサクションパイプが足りないのか、車種違いなのか・・・ どう考えても取り付け不可(--; 断念して、未だに症状回復せず。 サクションパイプキットを入手しなければ・・・(汗) 通勤で ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 01:37:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2011年04月20日
回復の兆しアリ!
酷いアライメントの狂いかたをした33ですが・・・ 基本はロアアームをタイロッドの交換で回復・・・ なハズ! だけど、帰り道ではハンドルがグラグラ・・・ ホイールもHITしたからなぁ・・・orz でも、壊れた車で通勤しました(苦笑) 職場(GS)には整備士の方も居ます。 たまたま、本日はヒマだったの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 22:54:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2011年04月19日
今日は厄日です・・・orz
とりあえず、前回悔しい思いをさせられた、悪名高き(自分の中では)LM703です。 山では食わずにコントロールしやすい良いタイヤなのですが、とにかく、熱に弱いみたいで・・・ んにしても、綺麗に全面剥がれてますよ・・・w まぁ、これぐらいは予想通り・・・ ですが・・・ 剥がれたタイヤが振り ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 18:02:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2011年04月19日
孤独ファイターです。
だっ… 誰も居ない(汗) コース貸し切りです!
続きを読む
Posted at 2011/04/19 08:49:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年04月18日
サーキットへ行くぜっ!!
明日は10日ぶりの休みです! 転勤の件もあり新しい空気に慣れるため必死やったし、労働時間も増えてあまり走りに行けてなかったんで、休みがあれば…と思ってました。 勿論1人で寂しく行きますが(爆) 鈴鹿ツインに予約の電話をしたところ、昨日現在で予約者が僕だけだそうで…(汗) 前回はタイヤが画像のよ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 11:59:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年04月13日
久々の整備です。
整備手帳:Fパイ周辺の排気漏れ修復 整備手帳:ミッションオイル交換レッドライン75w-90 整備手帳:エンジンオイル交換Mobil1ターボ15w-50 パーツレビュー:Mobil1ターボ15w-50 パーツレビュー:RedLineミッションオイル75w-90 とりあえず、気になってたと ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 00:30:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2011年04月12日
夏を迎えるに当たって・・・
水温計と3層ラヂエタを購入しました。(^^v 金がキツイです(--; あと、切れ角UPタイロッドを購入予定です。 あっ、ハイキャスもカットしないと・・・w 他、一昨日色々と作業をしましたので、後に整備手帳とパーツレビューも更新します!
続きを読む
Posted at 2011/04/12 10:32:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?
04/29 07:10
Dstyle33★R
[
大阪府
]
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
28
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク ( 47 )
納車 ( 15 )
修理 ( 55 )
改造計画 ( 121 )
雑談 ( 199 )
プラモ ( 3 )
パーツレビュー ( 7 )
改造 ( 31 )
自慢話 ( 8 )
ツーリング ( 1 )
タバコ ( 8 )
釣り ( 4 )
sk8 ( 1 )
峠 ( 12 )
TT ( 2 )
ドリフト ( 32 )
愛車一覧
日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation