• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

復活!

復活!
っと、その前に給料が入ったんでパーツ買いました~♪ 純正テール(加工前提) 純正バンパー前期(塗装練習用) 純正Fグリル前期(まぁ、要るかな(笑)) 前置きIC(いつかは付けたい憧れ☆) 車高調(そのうち付けたいね) LSD(必需品(笑)) まずは、LSDを付けたいと思います。 次の作業予定日は ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 21:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年01月08日 イイね!

ワイパーゴムのみ交換しました~

ワイパーゴムのみ交換しました~
整備手帳 話題のガラコワイパーです! 耐久性を重視してグラファイトにしました~
続きを読む
Posted at 2011/01/08 14:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年12月23日 イイね!

ヘッドライト水分侵入対策~

ヘッドライト水分侵入対策~
ってか、もともとあったものを加工して戻しただけですが・・・ 整備手帳 かなり大胆な作業内容でしたww(^^;
続きを読む
Posted at 2010/12/23 03:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年11月16日 イイね!

やっと、Fパイ&触媒スト装着しました!!

やっと、Fパイ&触媒スト装着しました!!
どれだけ長期に渡り、ターボから下にパイプが無かったことでしょう(笑) そして、長期に渡りエンジンを始動していなかったため、バッテリーが少しヘタリ気味でした・・・ 整備手帳:Fパイ&触媒スト装着。 結構良い音がします~♪
続きを読む
Posted at 2010/11/16 16:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年11月01日 イイね!

予備ステップGET!

TZRの予備ステップを購入しました(^^v 元は失敗したときに戻す用・・・と検討していたのですが、やっぱ、ステップは綺麗でカッコイイ方が良いじゃん! と、言うことで、付いてた奴、購入した奴と両方を加工することにしました。 とはいっても、ステップ自体に施す加工はステップ取り付け穴の拡張だけですが ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 00:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年09月22日 イイね!

33君のミッションがピンチ!?

33君のミッションがピンチ!?
そろそろ、給料日も近いことだし、メンテ&改造計画を真剣に考えなくては・・・ オーディオも完成させなければならないし、フルバケもHIDも欲しい・・・ 欲しいものなんて言い出したらキリがありませんが・・・(^^; それより何より、欲望に流されている場合ではないのです!!! 普通に走行は出来ますが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 03:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年08月21日 イイね!

YPVS復活!!(^^v

YPVS復活!!(^^v
前回、峠をフルで攻めた時にシフトチェンジが入らなくて、コーナー出口で思いっきり2回も空吹かしで12000回転まで回してしまいました・・・ それからと言うものYPVS君がエンジンスタートの時にバルブ清掃をしなくなったんですよ・・・ オークションで調べながら今なら最低4200円~コースか・・・と落ち込 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 02:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年07月08日 イイね!

YPVS was die あと、HID→ハロゲン化!整備手帳付き~w

YPVS was die あと、HID→ハロゲン化!整備手帳付き~w
整備手帳!! この、整備手帳はHIDからハロゲンに変更するデチューンです。 まぁ、良く言えば不動の使えないHIDを点灯するハロゲン球に変えるという修理ですがw 取り外した、HIDを点灯させてみたところ、問題はリレーハーネスでした。 ミサイルスイッチ化しないといけないんですよね~ 逆に言えばそうす ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 05:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年07月05日 イイね!

HIDの不調原因を探る・・・

バッテリーを交換し、電力供給の余裕を確保し、レギュを変えパンク対策をして、2点の不調な可能性を消しました。 それにより、HIDは点灯しました(^^v 停止時には、バッテリーの容量が余裕ですので、安定して点灯しております。 走り出すと・・・フラッシュします・・・? 何でだろうな~ 多分、バラストが問 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 01:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年06月27日 イイね!

R1-Z用レギュレーター衝動買い。

まだ、ランプ類は生き生きとしていて、HIDだけが死んでる状況ではありますが、一度不安になると、居ても経ってもいれなくなる性格なんですw A2<A3(性能) ですが、A2が2800円、A3が5700円・・・ 衝動買いなんで、2800円の方にしておきました。 Bremboマスターと一緒に入金して ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 12:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation