• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

忘れられかけTZRに新パーツ!

忘れられかけTZRに新パーツ!
最近、ECR33の作業ばかりで、TRZ君は置き去りっぽい流れになっておりますが、実際そんなことはありません!! と、言うのは、EN君を手放してしまった今現在、R33は結構離れている場所の置いてますので実質移動手段はチャリとTZRのみなのです(笑) その、TZRを長期に渡って何もしていなかったのです ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 02:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年10月19日 イイね!

ECR33用JURANタワーバー落札~

ECR33用JURANタワーバー落札~
前回、改造方針で悩んでいたんですが、ホイール2万円orタワーバー3千円だったら、ホイールを購入してしまうと、一文無しになってしまい、ボルトすら、買えなくなってしまいます。 と言うのも困りますので、無難にタワーバーを購入することにしました。 そして、メーカー不明ですが、JURANかな~?と思われるも ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 04:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年09月29日 イイね!

オーディオ完成寸前。&改造計画。

まずは、必死で2日間かけて前後スピーカー+アンプを設置しました。 が、アンプのせいで・・・ノイズが混じってます。 ツイーターからのノイズですので、非常に耳障り・・・(泣 せっかくの、アンプですが、取り外しを決意! 配線を引いたり、ギボシ加工したりと2日間の努力が水の泡に(--; 取り付けて配線をま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 22:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年09月22日 イイね!

ミッションオイル衝動的購入(爆)

やはり、どうしてもレッドラインのオイルを使用してみたい! しかし、フラッシングは実施したい・・・ と、言うことで、カストロ1L缶×4本とレッドライン×4本購入しました。 カストロは20L缶を購入すると680円/Lぐらいの値段になるのですが、今回は1L缶でバラ購入と言うことで848円/Lしました ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 05:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年09月11日 イイね!

今日こそスピーカーを・・・

今日こそスピーカーを・・・
実は、昨日にでも取り付けようと思ってたのですが、峠にバイクでダチと行ってしまったんで・・・(^^; 今日の仕事は10時で終わり・・・と、言うことで、10時から車を取りに行って作業を行う予定です。 プレイヤーからアンプに繋いで、バッ直で電源を引いて各スピーカーに繋ぎたいところですが、金欠の為、電源 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 15:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年09月08日 イイね!

入金まだなのにマフラー到着・・・(汗

入金まだなのにマフラー到着・・・(汗
徹夜で車を乗り回したり弄ったりしてました。 んで、帰ってきたら・・・ まだ、入金していないのに、マフラー君が重装備な梱包に包まれて廊下に転がってました(^^; あっ・・・・ 倉庫に置いて来ずにECR君で1回家に乗り付けるべきだった(苦笑) まぁ、別に、また今度でも良いんですけどねー 問題はなんと ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 13:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年09月06日 イイね!

オーディオ交換中・・・

オーディオ交換中・・・
まずは取り外しました。 んで、カプラーの形状を把握しましたので・・・ 明日の仕事の後か・・・明後日辺りに変換カプラーを購入しに行こうと思います。 あと、ラジオの変換コネクタがあれば・・・ OK! 結構、のんびりペースでやっておりますww
続きを読む
Posted at 2010/09/06 21:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年09月03日 イイね!

DEH-P650オーディオ本体到着~

明日の夜、仕事が終わってからでも取り付けの準備に取り掛かろうと思います。 まずは、純正オーディオを取り外し、配線を見ながら考えなくては・・・ んで、スピーカーアンプも挟んでスピーカーへ・・・と、言うことで、直接スピーカーに繋ぐか純正でスピーカーまで伸びているケーブルを使うかも考えなくては・・・
続きを読む
Posted at 2010/09/03 09:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年09月01日 イイね!

急速なペースで集めておりますww

パイオニアのDEH-P650の入金済み(到着待ち) BAFFAROマイクロUSBメモリー入金済み(到着待ち) ふふふ・・・秘密のカギ(笑)入金済み(到着待ち) クラリオンSRT1654s入手済み クラリオンSRT1754入手済み BOSS600wチューンアップサブウーファー入手済み SSL 400 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 13:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年08月31日 イイね!

SRT1654s到着~

SRT1654s到着~
クラリオンのSRT1654sが到着しました。 リア用にSRT1754も発注していますので、もう少しで到着するかと・・・ あとは、メインユニットにパイオニアのP650を導入すれば・・・ と、言うことで、日々、スカイラインの快適化計画は進んでおります。
続きを読む
Posted at 2010/08/31 01:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation