ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dstyle33★R]
every time I'm doing my best 4 fun.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dstyle33★Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月24日
YZF純正サス取り付けに苦戦!!
結局付けれなかったYZF純正サス 整備手帳更新しました!! 到着したので、早速、作業にかかりましたが、カラー移植でボルトオンと考えていた自分が甘かったです(苦笑) それでも、取り付けは出来そうなので、なんとか、方法を考えて、再度挑戦しようと思います。 問題はイカの通り・・・ 1、下側の取り付 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 04:55:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2010年10月18日
とうとう、スカの車体に潜ってみました。
車体にもぐって、まず、純正Fパイ&触媒を取り外しましたが・・・ その前に、まず、サブウーファーの固定!一応完成しました。 サブウーファー固定 純正Fパイ&触媒取り外し 純正Fパイ&触媒取り外し後編 ちょっと、慣れない作業だった為、と言うか設備不足で大分時間がかかってしまいました。 結局 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 12:44:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2010年10月16日
ん?スカ改造方針・・・
たて続きに更新ですが、ご勘弁ください~ ネタ無く更新してなかったように先ほど書いてましたが、ただ忙しかっただけのようですwww 実はネタが貯まってる模様(^^; 免停中でも弄るのは自由~ と、言うわけで、残り少ない3万円・・・(実質2,5万円)を駆使して改造へと乗り切ろうと検討中・・・ 2,5万 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 13:51:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
|
改造
| 日記
2010年10月03日
オーディオ完成!?あとちょっとw
昨日の朝、仕事の前に作業を行ってました。 オーディオプレーヤー→(コード)→アンプ→(コード)→各スピーカー と、なっておりましたが、とにかくツイーターからのノイズが顔面直撃で鬱陶しいのでアンプを取っ払って・・・ オーディオ → (コード) → 各スピーカー ↓(RCAケーブル) チュー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 01:21:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2010年09月17日
今日はバッチリ弄りました!!
リアシート取り外し バッフルプレート取り外し スピーカー取り外し&配線加工 スピーカー取り付け完結編 まだ、取り外したシート、バッフルプレートなどは戻していません(笑 今回の作業での被害。 バッフルプレート左端破損 NEWスピーカー慣らし不十分で試聴(大音量)
続きを読む
Posted at 2010/09/17 00:28:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2010年09月14日
シフトノブ交換しました。
シフトノブ交換。 シフトノブを交換しました。 八幡のセコイチにて新古品を980円で購入。 重ノブはシフトチェンジしやすいです!!
続きを読む
Posted at 2010/09/14 00:11:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2010年09月08日
DEH-P650仮装着。
アンプに繋いで、アンプからスピーカーに直接配線を引っ張る予定でしたが・・・ まずは、純正スピーカーを鳴らしてみました。 純正スピーカーなだけに不満はありましたが、USB,CD,データCDと色々再生できるので、かなり良いです。 あと、今の所仮付けであって、もう一回外して、次は、アンプにケーブルを引 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 22:24:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2010年08月22日
ミッションオイル交換しました。
ミッションオイル交換2回目 最近シフトミスで空吹かしをしてしまうことが多いのでミッションオイルを良いモノに交換しました。 かなり、良くなりましたよ~(^^v これで、峠走行中のシフトミスで怖い思いをしにくくなります。 安心感に繋がりますね。 これで、明後日のツーリングもバッチリです(^^v
続きを読む
Posted at 2010/08/22 04:56:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2010年07月31日
TT900GP装着完了!!
タイヤの装着、バランス取り、仕事、が終わりましたので、取り付けに行って来ました。 帰りに140kmぐらい出してる車が居ましたので、横について同じぐらいの速度で走っておちょくってました。ww 気が向いたら、フルアクセル・・・ ちょっと前に出てスロットルを戻して・・・(^^ まぁ、帰ってきましたが、全 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 03:12:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
2010年07月30日
ホイールバランス!!
タイヤを交換したので、バランスを打ちに行きます。 タイヤレバーも無ければ、空気入れも無く、バランスを取る機械なんてあるわけもない・・・ なのに、よくもまぁ、全部ショップ作業で合計1050円で終わらせたものですなwwww まず、タイヤ交換は隣のバイク屋に頼み込み。(0円) バランス打ちはドライバー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 12:38:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
改造
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?
04/29 07:10
Dstyle33★R
[
大阪府
]
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
28
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク ( 47 )
納車 ( 15 )
修理 ( 55 )
改造計画 ( 121 )
雑談 ( 199 )
プラモ ( 3 )
パーツレビュー ( 7 )
改造 ( 31 )
自慢話 ( 8 )
ツーリング ( 1 )
タバコ ( 8 )
釣り ( 4 )
sk8 ( 1 )
峠 ( 12 )
TT ( 2 )
ドリフト ( 32 )
愛車一覧
日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation