ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dstyle33★R]
every time I'm doing my best 4 fun.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dstyle33★Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月30日
TRZ次回改造点 (足回り) について。
足回りと言えばまずは、サスペンション!と思われる方が大半と思います。 もしかしたら俺だけかもしれないですがwwwww Fフォークは、MOTULの10wにオイル交換+シール類を新品に変更程度。 タイヤはダンロップのTT900GP。 そこまでは、普通な作業なんですが・・・・・・・ 問題はリア ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 01:47:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2010年06月28日
揃った!!ブレンボ MOS FERODO
主要が揃いました!!! Bremboラジアルマスター16φ MOSモノコックキャリパー FERODOシンターパッド さ、取り付けに行こうかな~! (雨が降ってくる前に(笑))
続きを読む
Posted at 2010/06/28 23:49:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2010年06月28日
SUNSTARディスクローター・・・
サンスターのディスクかぁ~・・・ オクで新品が1,8万円ねぇ~ または、ドゥカテとかそこら辺のウェブディスクの流用とかも・・・可能か・・・ニヤニヤw ん? イカンイカン・・・ 我慢だ! ま、磨耗して交換時期になったら・・・その時にでも~(^^;
続きを読む
Posted at 2010/06/28 06:07:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2010年06月28日
もう、発送済み(汗 Bremboマスター
昨日のことですが・・・(6月27日) 入金終了→2輪館でパッド購入→メールで入金報告 基本的に日曜日って郵便局は閉まってますんで・・・ どうせ、発送まで時間かかるんだろうな~と思ってたら・・・ バイト行く前にメール確認したら発送済みとの連絡が(汗 これは早く付きそうです。めちゃ楽しみ~♪ で、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 05:33:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2010年06月27日
FERODOパッド購入。&装着。
Bremboラジアルを購入し、レギュの分と同時に入金に行きました。 そして帰りに2輪館に寄ったら前回注文していたFERODOシンタードパッドが入ってきていました。 6300円・・・痛い(汗 購入して帰ってきて速攻キャリパに装着してみました。 あとは、マスターが到着するのを待つだけですね・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 14:51:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2010年06月27日
R1-Z用レギュレーター衝動買い。
まだ、ランプ類は生き生きとしていて、HIDだけが死んでる状況ではありますが、一度不安になると、居ても経ってもいれなくなる性格なんですw A2<A3(性能) ですが、A2が2800円、A3が5700円・・・ 衝動買いなんで、2800円の方にしておきました。 Bremboマスターと一緒に入金して ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 12:40:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2010年06月27日
Bremboラジアルマスター落札!
ブレンボラジアルを購入しました。 落札して入金はまだですが・・・ ホースは同じのを使おうか、またはEN用に購入した80cmの奴を使おうか・・・ と言う感じなところです。 タンクの装着位置を自由に決めれるという点でミラー用の穴があるタイプを購入しました。 14000円で買えたものを・・・穴だけ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 02:08:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 趣味
2010年06月25日
HIDががががが(滝汗
TZR250ですね~ HIDがマジ不調で(滝汗 最初は、点滅(--; 回転数が上がれば点滅・・・と言うことは・・・ 電力系ではなく振動による接触不良か!? もしくは、振動によってバラストが・・・逝かれたのか!? バッテリーの容量不足か・・・ と思ってたら、今現在、不点灯に(泣 ポジ球だけで外灯の ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 00:44:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2010年06月23日
FERODOシンタードパッド注文。
FERODOのプラチナパッドは2輪館にあったんですが・・・ シンタードがない(汗 聞いた所、在庫が無いのでお取り寄せになりますが・・・ とのことなんで、取り寄せることにしました。 なんと・・・・・6300円だそうだ(滝汗 ステンディスク専用ってのがまた良いね! DAYTONAのゴールデンパ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 23:10:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
2010年06月22日
TZR今後の改造方針。
現在YZFのMOSキャリパーを入手済み。 ステンメッシュホースとFERODOシンタードパッド。 BREMBOラジアルマスター16φを入手して組み付け、 干渉部分が恐らく、水温計当たりなんで、そこら辺をなんとかする。 次に、フォークオイルの交換とリアサス交換か・・・ あ、オイルシール類も交換してお ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 23:40:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
改造計画
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?
04/29 07:10
Dstyle33★R
[
大阪府
]
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
28
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク ( 47 )
納車 ( 15 )
修理 ( 55 )
改造計画 ( 121 )
雑談 ( 199 )
プラモ ( 3 )
パーツレビュー ( 7 )
改造 ( 31 )
自慢話 ( 8 )
ツーリング ( 1 )
タバコ ( 8 )
釣り ( 4 )
sk8 ( 1 )
峠 ( 12 )
TT ( 2 )
ドリフト ( 32 )
愛車一覧
日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation