• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

リアサス到着~(^^v

リアサス到着~(^^v新品取り外し品が28000円する中でやっと見つけたR1サス・・・
それが7000円・・・
画像は綺麗でしたけど、あまり、期待してなかったんですよね~
本日届いたのですが、めちゃくちゃ状態良いです!
もう、今付いている純正サスが論外なほど(笑)

取り付け幅ピッチは問題ないので、なんとでも加工流用できると思います。
上手く行けば加工必要ないかもです~(^^v
Posted at 2010/10/22 23:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年10月20日 イイね!

R1リアサスGET!!




YZF-R1の2010年モデルに搭載されている純正サスです。
新車取り外し品が28000円だったので、ちょっと手が出なくて後回しにしていたのですが・・・
7000円からスタートで発見しましたので、購入に踏み切りました!!
流用可能かどうかは現在不明ですが、前後の取り付けピッチはなんとか出来そう・・・
TZR純正の穴ピッチが上10、下12に対しR1用は上10、下10なので・・・
下の方の幅は同じなので、カラーさえ移植出来れば・・・
と、言うことで挑戦です!!

リザーブタンクでスペースを取る為、フェンダー切り取り加工が必要な場合バッテリーのサイズダウンを行うかもしれません。
まぁ、サイズアップしているので、戻すだけですが(^^ゞ

さてさて・・・
減衰力、縮み&戻り20段階、高速域4段階、スプリングレート16回転も調整幅があると・・・
こりゃ、もう、峠に住み込みでセッティングになっちゃうね(笑)
Posted at 2010/10/20 22:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年10月20日 イイね!

忘れられかけTZRに新パーツ!

忘れられかけTZRに新パーツ!最近、ECR33の作業ばかりで、TRZ君は置き去りっぽい流れになっておりますが、実際そんなことはありません!!
と、言うのは、EN君を手放してしまった今現在、R33は結構離れている場所の置いてますので実質移動手段はチャリとTZRのみなのです(笑)
その、TZRを長期に渡って何もしていなかったのですが・・・
少し、安くパーツが見つかったので、落札を試みております。

落札出来たら、また、投稿します~!


TZR改造化計画も残すところ・・・
リアサス、バクステ、チャンバー、パワフィル、MJ、ビキャブ程度になりましたね・・・
高い部分だけ残ってますが(爆)
あと、スプロケやチェーンなどの消耗品はその時が来たらってやつです~

一応、方針としては、まずは、リアサス、バクステです。

パワーUP系は自分の軽量化と同時進行で行おうかと思います!!
Posted at 2010/10/20 02:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年10月19日 イイね!

チャリンコで移動するぞ~汗

もう、忘れられていると思われるEN君・・・
譲渡することになったのですが、バイクは向こう遥かかなたへ~でも、書類も名義も自分です。
自分が書類を持っております(^^;
そこで、もう、いい加減、名義変更してくれよ~って連絡が来たんで・・・

ここから、必要な行動は以下のとおり・・・
1、何プレを返してもらいに行く!
2、書類を持って廃車手続きに。
3、書類を書いて貰いに行く。
4、その書いて貰った書類を握って遥か彼方の市役所にw

さて、こんなに免停中にバイク乗り回すと流石に気を付けていても何が起こるかわからない・・・
可能性が5%もあれば、乗れば乗るほど可能性が高くなるのだから・・・

そこで、チャリンコを起動することにしました~

これで、体を軽量化して、免許が戻ってくると同時に自分と単車のシンクロ率を高め、更なるレベルアップへと進んで行きたいと思います。
そう、どんなことでも、やり込もうと思えば壁はあるよ・・・
金だけの問題じゃないね!!
Posted at 2010/10/19 05:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年10月19日 イイね!

ECR33用JURANタワーバー落札~

ECR33用JURANタワーバー落札~前回、改造方針で悩んでいたんですが、ホイール2万円orタワーバー3千円だったら、ホイールを購入してしまうと、一文無しになってしまい、ボルトすら、買えなくなってしまいます。
と言うのも困りますので、無難にタワーバーを購入することにしました。
そして、メーカー不明ですが、JURANかな~?と思われるものを落札しました。
落札価格1000円+消費税(5%)+送料1260円=2310円です~(^^;
コレが今のところ、最も安く効果を体感できるものではないでしょうか!?(多分)

他、Fパイ&触媒ストレートを装着する為のステンボルト&ナットを購入。
そう、これぞ、Fパイから先を全てステン化計画。(笑)
一応、ワンピ砲弾も購入してますが、燃費悪化を恐れ、触媒から後ろはまだ、純正の予定です。
現在の作業進行状態は純正Fパイ&触媒取り外しのまま置いてきましたので直管・・・ですw
遊び半分でエンジンかけてみましたが、ターボなので、そこまで五月蝿くなかったですw
もしかしたら、触媒だけ装着してたら砲弾でも車検通るかも~(^^;

後は、ウレタン塗料を購入して、しばらくは、様子見かな~?
Posted at 2010/10/19 04:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation