• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

ポチポチしてます。

チャンバー左1000円
チャンバー右1000円
Fフェンダー1000円
↑同梱発送
ラジエタホース90度タイプ660円+送料140円

落札しました。

あと、落札希望物といえば・・・
ラジエター、ブレンボ16φラジアルマスター、YZF-R1用MOSキャリパーですね。
ダンロップのTT900GPも欲しいな~!

まずは、必需品から・・・
ラジエターの液漏れ箇所を調べます。
ホースからだったら・・・ホースは入手済みなんでOKですが・・・
穴が空いてないことを祈るだけですね。
Posted at 2010/06/10 00:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年06月08日 イイね!

EN125が・・・

EN125が・・・ダチが乗って行ってこんな状態になっちゃいました(滝汗

弁償はしてくれるものの、しばらく、車とチャリで移動になります・・・orz
Fフォーク×2、ヘッドライト損傷、右ステップ曲がり(ブレーキペダルは無事)
タンクに凹みです。
HIDのバーナーは無事でした!

とは言っても、TZRがもう、今週中には走り出すので良しとしましょう!
修理は自力でコウコツとw
ついでなんで、硬めのフォークオイルを入れて装着しよっと!!
ENは大体1ヶ月ぐらい眠るのかなぁ~?

修理代+給料でTZR125とか・・・ニヤニヤ(^^;
でも、移動手段は燃費の良いものにしておかないと(汗
TZRがサードバイクで来るかもねw

メインTZR250
移動手段EN125
峠仕様TZR125ww

125で良いと思うのはYZF-R125とTZR125ぐらいしかないですよ・・・
あと、CBR125も良いですが、ヤマハ党なんで・・・
ちなみに、YZF-R125高すぎ!(泣
TZR125も6,9万で売ってた物件が売れちゃってるし(滝汗
今なら金も少しはあるし、衝動買いなんだけどな~ww

とまぁ、話はEN125の事故、修理と全然違う方向へ流れていってしまうのでした(笑
Posted at 2010/06/08 16:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年06月06日 イイね!

色々発覚TZR

色々発覚TZRバッテリーの充電を行いました。
タコメーターは作動しました(^^v
ウィンカーに関しては、パイロットランプハーネスを装着しようと思って説明書と配線図とにらめっこをしてたら・・・
ん?
と、思ってパイロットランプの電球を抜いてみました。
そしたら・・・
左右独立で点滅しました(^^ゞ
商品+送料300円損した気分ですww

ま、そのうちに装着しますが、結構配線が入り組んでるところに半田を使うのは被害が出る可能性が・・・

あと、クーラントの漏れはラヂエターからでした(--;
これは・・・
クーラント液も買いなおしかな(泣
ちなみに、ラヂエターは1000円程度で中古品が入手可能です。
Posted at 2010/06/06 14:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年06月04日 イイね!

色々到着

パイロットランプハーネス、T10LED(白)、チェーンカバーが到着しました。
テールカウル落札、入金済み。

チャンバー、メーターこれから落札。

こんな状況です。
チャンバー、メーターのオクは4日後・・・

あと、密かにマルボロカラーのテールカウルと燃料タンクも狙っている(^^;
計算に狂いが無ければ20日のオフ会には完全な状態でいけると思います。
Posted at 2010/06/04 22:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年05月31日 イイね!

チェーンも装着!・・・発進!!

チェーンも装着!・・・発進!!苦戦の末にチェーンの装着が出来ました。
エンジンはもうOKなんで、発進させてみました。
普通に走りました(^^v

あと、購入が必要なものは・・・
テールカウル、パイロットランプハーネス、チェーンカバーです。
実は、例のテールカウルはペイントリムービング失敗により没となりました(苦笑
パイロットリレーハーネスに関しては・・・
LED対応ウィンカリレーは導入したのでハイフラにはなってなかったのですが・・・
やはり、RZRさんのおっしゃる通り、ハザードになってました(苦笑
あと、チェーンカバー・・・無いと、ホイール廻りが悲惨なことに(^^;

ま、その3点を揃えれば・・・
あとは、あるものでテキトーにって感じです!!

あと、タコメーターです(汗
隣のバイク屋に見てもらったところ、全く動かないわけじゃないから本体が故障してる可能性が・・・
と言っていましたので、交換してみることにしました。

出費がかさみます(涙
Posted at 2010/05/31 22:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation