• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

発想転換!LSDを作っちゃえ!!w

クスコ、カーツ、NISMO、東名・・・
どれでも良いのですが、どれを買おうにも中古で最安値が25000円程度。
そして、程度が良さそうか悪そうかなんて外観では判断できないものです。
錆錆なんて、論外!(笑)

ポンと装着できるなるべく程度の良さそうな中古を探していましたが、そう簡単に2万円以内で落札させてもらえません。w

金が無い・・・
でも、LSDは欲しい・・・
状態が悪いのはNG!
安くて、程度の良いものを・・・

そんなわがまま言ってりゃ一生かかっても入手できないっしょww

そこで、考えを改めました!!
そういうわがまま言うなら、それなりの苦労をしろ!!

それなりの苦労って??

そう、自力でOHです(爆)



コイツが32R純正LSD!
純正って・・・・おい!?
いやいや・・・知ってる人はご存知、コイツは純正でも機械式LSDなんですよ!!
それでも、純正なんて利きは抑えられているし、中古ならそこから消耗しています。
それを!OHするんです~!!!

NISMOのリペアキットを使用して・・・
あ、フリクションプレートとフリクションディスクだけ変えれば十分ですww
配列を変えると良いとか悪いとか・・・
そんなの見てみないと分からない!!
 
思いついたら即行動!が出来る値段の純正LSDに入札中~w

社外中古LSDを買って状態が悪かったらわがままなんで、文句言いますけど・・・
自分で組むならあーあ・・・な結果も素直に認めれるものです。
それに、自分で作業をするってのは本当に楽しいですからね~!!!

配列を変えてシム増ししてイニシャルトルク超バリバリのバキバキドリフト仕様を作る予定です!!
ま、ある意味、その為に購入したトルクレンチなんですね~

あ、ちなみに、俺の33君アクティブLSD仕様じゃなかったっすww
がっかりな反面、デフケースをそのまま使えるのでラッキ~!って所ですww

まずは、純正は残したまま先に32R用のOHと行きたいと思います。

なので、もう少しの間はビスカスで片輪スライドドリですww
Posted at 2010/12/21 03:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年12月15日 イイね!

3Mカーボンダイノックシート再び・・・




3Mのカーボンダイノックシートをまた、購入しました。
手軽にカーボン風に出来るのは最高ですね~!!


スカイラインの内装、シフト周り辺りを狙っておりますww

Posted at 2010/12/15 14:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年12月14日 イイね!

RK、SUNSTAR、AFAM駆動系チューン!!

RK、SUNSTAR、AFAM駆動系チューン!!最近、タイヤだのマフラーだのドリフトだなどと、バイク乗りの方には一切興味の無いようなブログ更新ばかりやってましたが、久々に単車ネタです!

いつもの車ネタと同じく、例の2輪館の閉店セールなんですが・・・
50%オフだったので、この機会に・・・と思いまして・・・
ってか、86年式のバイクにノーマルのスプロケ装着されている時点でどうかと思いますが(苦笑)
高いけれど、そのうちに・・・と思っていたことを半額セールのおかげで実行に移せました!!


まずは、チェーン交換です。
RKのLG520UW-Rの120とおそらく選べる中で一番高い品物をチョイスww
そして、スプロケット・・・
ノーマルが41Tと14Tなのに対して、セールではあるものの中からしか選べないため、43Tと15Tをチョイス!
前後で大きくなるという訳の分からなさwww
その為の120サイズチェーンなのか!?(笑)

とはいっても、いきなり交換はしないと思います。

まず、バクステに慣れて・・・
R1のサスを装着して感動して・・・

そのときには本当に交換時期になっていると思いますので(誤爆)

Posted at 2010/12/14 23:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年12月10日 イイね!

マフラー取り付けに当たって・・・

マフラー取り付けに当たって・・・マフラーを交換するにあたって、吊りゴムを購入してきました。
2個で1764円もしたら普通買わないんですが・・・80%割引だったので、普通にレジに・・・
ついでに、車検後、触媒を戻すときの為にガスケットも購入してきました。
三角のFパイ用ガスケットは・・・
使うことはなさそうですが、Fパイが割れたときとかに交換の際に使えると思い、一応購入。
カーボン密着タイプのガスケットを3枚購入し、2枚使用ですので、1枚+メタルガスケット1枚で1回の車検はなんとかなりそうです(笑)

画像の3点全部で647円でした(^^v


でも、吊りゴム多分・・・1個足りないんじゃないかな!?
と、思うので、正規の値段で購入または、純正を使いまわすか・・・
ですね。(苦笑)

Fパイ、触媒ストレート、マフラーで排気系完成予定です。
なら、ついでに、BLITZのエアクリ装着しちゃいましょうか!

予想出力279ps(笑)

タワーバー、ガスケット、吊りゴムがJuran製になりそうです。
Posted at 2010/12/10 14:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年12月05日 イイね!

買い漁り傾向・・・(汗



トルク、パワー、レスポンスUP?
点火力15倍!?
んなわけねぇ~じゃんww
と、言うsplit fireのプラグコード・・・1800円でした。
いやいや・・・コレが凄いんじゃなくて、今のが劣化していると思いますんでww
2本購入。
同時落札で3ピンのウィンカーリレーを落札w

他の出品者から・・
コーナリングランプ用S25球(白)2個
Fウィンカ用T16球(白)2個
サイドウィンカ用T10球(黄)2個
テールウィンカ用S25球(黄)2個
テールランプ用S25w球(赤)2個
バックランプ用S25球(白)2個
T5LED球10個

一気に大人買いですwww
LED全部で5000円程度ですが・・・
ウィンカリレーと組み合わせでフルLED化が実現できそうですww

まぁ、後はルームランプ・・・
送料を差し引きしても他の出品者から購入する方が安そうなので検討中・・・

クレジットカードあるんで、燃料代はなんとかなりますが、今月も早々にヤバそうです(爆)
LSD?高いものは後回しになる傾向がございますwww


Posted at 2010/12/05 01:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation