• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

G爆音伝説終了。

G爆音伝説終了。早速装着し、走行してみました。
その時に思った・・・
直管より性能落ちた??
はい、圧縮の問題かなんか、レスポンスも下がっちゃったみたい・・・
と、思いきや・・・
60kmオーバーから一気に加速が・・・
そう、知っていたが体感したのは初めてでした。
チャンバーは基本的に回転数を上げた時に効果が現れるのですね。
パワーゾーンの回転数は・・・予測に過ぎないが、6000rpmと見た。
タコメーターを付けていないので完全に単なる予測ですが(爆
60kmから加速が始まり、80kmまでは計測しました。
しかし、ブレーキの問題もあり、その先は後のお楽しみにしています。
今の状態では最高速度を狙うだけに仕様になってしまい、移動でストレスを感じるに違いない!
って訳で、ブレーキの次はウェイトローラーで決定です。
しかし、Gアク純正のWRは18mmと言うとても邪道なものなので・・・
原付改造用のWRを使用できるように15mmのWRを使用するプーリーへ交換を検討中です。

気になる音量の方はとても静かです。
純正の時に排気漏れしていたので、それと比べての話ですが・・・
純正よりも静かです。
他のGアクの純正と比較したら同じぐらいかな!?
とにかく静かです!!
んで、速いからもぉ罪の領域ですね。w

もぉ、今後一切音を求めず性能だけを求めて進むことを誓います!!
G爆音伝説これにて終了です。


Posted at 2009/12/31 22:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation