2010年08月01日
今日は、ずーーと仕事でしたので、面白いネタが無いです・・・w
仕事の話なんかネタにしても盛り上がらないでしね~
と、言うことで、無理矢理ですが、昨日のネタで勘弁願います。。。
昨日は、峠でJog男君と走行会をやってたんですね・・・
それまで長期に渡り燃料補給をサボってました。
その影響もあり、帰って来た時に家の100m前ぐらいにエンジンがストールし始め、家の前でクラッチを握った瞬間回転数が0になりました(^^;
いわゆる燃料切れってやつですね~w
家の前でガス欠なんて運が良いのか悪いのか・・・(苦笑)
TZRの燃料コックは2本のホースがフューエルタンクから、INしてるタイプです。
そして、燃料コックでLES、ON、OFFを切り替えるのです。
前回ONで走行していていきなり燃料がなくなり悲惨な目に遭いましたので、ホースを繋ぎ間違えたかな~?と思い、LESにして走行してたんですが・・・
やはり、ホースの繋ぎ間違えでは無いみたいですね(苦笑
壊れているようです!!!
OFFで固定されていないだけマシですがwww
これも事故った時の衝撃で破損したのでしょうか??
購入時は作動してました。
んで、自分の職場まで、押していこうか・・・と思いましたが、まず、家の前なんだから、車で携行缶を積んで帰ってこよう!!
と思いましたら・・・
ん?車が無い!!(汗
そうだ・・・タイヤを車に積んで、バランスを打ちに行って、タイヤを積んで、倉庫に行ってTZRに取り付けて車を放置してTZRで帰ってきちゃったんだったww
と言うわけで、駐輪所にTZRを置いて、電車で倉庫まで車を取りに行きました。
んで、帰りに自分の職場で携行缶を借りてハイオクを10Lお持ち帰りして、入れました。
初めて、入れるハイオクですけど・・・どうなってるんでしょうかね~?
その後、寝ましたので、性能は体感もしてないですw
Posted at 2010/08/01 23:41:05 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記