
えーーと・・・
画像のものはシナジーカードとレシートです。
シナジーカードとは話せば長くなりますので、簡潔に説明いたしますと・・・
当店(職場)でオススメさせていただいているシナジーカードなのですが、12月までキャンペーンでなんと、入会されてから、カードが届いた月と翌月の最大2ヶ月間がエクソンモービル(ESSO、ゼネラル、Mobil)にて給油された時に7円/Lも割引になる大変お得なカードなんですよ!!
2ヶ月が過ぎた後でも、1ヶ月で・・・以下省略ww
続きが知りたい方はコメントまたはエクソンモービルにて(笑)
まぁ、そのカードが届きましたので、今月いっぱい~来月までは7円引きにて給油が出来る訳なのです!!!
そして、早速、身近にあるESSOに行ってみる・・・
カードを通して・・・ん?127円/Lの看板が出ていたんですが、モニターに126円と表記・・・
このカードは無条件で最低1円引きされますが・・・
先月は所有していませんので、勿論何も使っていませんが・・・
7円引きじゃねぇの??
と思い、店員に聞く・・・
バイトなので変なこと言っちゃうとややこしくなるので・・・と拒否ww
まぁ、値引きは来月の請求の時にされると聞いてはおりますが、ダイレクトに126円って表示されると不安になりますよね!?
でも、一応ESSOだし、燃料もカツカツだったので、給油することに!
そしたら、またまたレシートにダイレクトに値段表記・・・(汗
いやいや・・・ウチ(職場)の場合だと、割引していくらになるか不明なので、シナジーカードでの給油の際は値段が表示されないんですよ・・・
不安なので、家に帰って検索をかけまくる・・・
シナジーカード非加盟店が存在することを知る・・・
そして、その店舗を検索・・・
そしたら、加盟店であることが判明!!
請求の際に7円引きになっていることを祈るしかないですね・・・
本当にカードとは不安の多いものですね(苦笑)
さっ、飢えているECR33にも入れちゃいましょww
今月いっぱいまでなので・・・
もう少し余裕はありますが・・・w
ギリギリになると、無駄が発生することも十分ありますので~
ってのは、ガレージと実家が離れすぎているのですね。
その距離なんと25km(滝汗)
普通じゃ考えられないですが・・・w
そう、駐車場ではなく保管所になっているのです(^^ゞ
Posted at 2010/09/20 02:08:37 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記