
アクティブLSDとやら・・・
存在するのはGTRと4WDのスカイラインだけだと思っておりました・・・
が、タイプMにもその設定が存在するらしいです・・・
そして、純正タイヤのサイズがビスカスLSD車がF205、R205なのですが・・・
アクティブLSD車はF205、R225らしいのです・・・(汗
そして、自分のが現在F215、R235となっておりますので・・・
前オーナーが前後+10づつサイズを上げたのであれば、それは確実にアクティブLSDとなります。
この場合、販売価格310万円であった一番高いECRであることが明確になるのですがw
しかし、アクティブLSDでドリフトなんで、出来ませんがww
機械式に変えればよいけど、アクティブLSDってグリップ走行でかなりの威力が発揮されますしね~
某GTレースでもアクティブLSDの使用が禁止されるぐらいですからねww
もし、アクティブLSDだったら、外すのが勿体無い(笑)
とは、言っても一通りドリフトを行った後にグリップに帰ってくる予定ですからね~
まぁ、問題なさそうですが・・・ww
Posted at 2010/11/24 14:13:29 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記