
フリー走行午前の部で50分×3回走ってきました。
雪なども降っていて1本目はウェット状態でした。
サイド引かなくてもケツが出るし・・・
カウンターが追いつかない・・・(滝汗)
コースアウトの連続でした(^^;苦笑))
コース清掃が入ってから2本目・・・
ドライになりまして、好調~♪
今回の課題は初めてのコースなんで、コースを覚えることと、名阪と違って、3速に入る・・・
と、言うことは、ドリフトしながらシフトチェンジをする場所が出てくる訳です。
難しい・・・けどマグレで何回かは出来ましたので・・・ww
マグレの確立を上げれるように練習するだけですね・・・
3速ドリをマスターすれば、次は名阪Cのストレートで振り替えして壁にケツを向けると言う憧れに一歩近付くかも!?
基本的に道幅の広いサーキットだったので、かなり戸惑った面もありましたが、なんとか・・・www
でも、タイヤが10分ぐらいしかマトモに使えなかったので、結構悔しいです。
今回はLM703!
パーツレビュー
溝が完全になくなるまで磨り減ることも無く終了するタイヤでした(苦笑)
次はミシュラン系で乗り込もうと思います・・・
今回の収穫は・・・
1本目がウェットだったので、スピン&コースアウト連発!
ゆっくりとこれ以上カウンター当てれないよぉ~ってなるんで、切れ角UPの必要性を感じました。(初)
タイロッドを変えちゃおう(^0^)
LM703が最悪であることを知りました(^^;
ドリフトモーションでの3→2速の要領が少しだけ分かりました。
次はもう少しちゃんと走れそう・・・と思いましたww
今回の出費・・・
ハイオク154円×55L=8470円
走行費+入場料 =8000円
ドリケツ2セット =3200円
廃タイヤ315円×4=1260円
合計:20930円(滝汗)
Posted at 2011/03/18 02:14:42 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | 日記