• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

MOSキャリパー(右)到着!!!

MOSキャリパー(右)到着!!!MOSキャリパーが到着しました。
 
軽く清掃してました・・・
まず、自分の拘りチョイスの新品パッドを装着したいのですが・・・
FERODOからは出てない模様。
さ、何をチョイスしようかな・・・

あと、BREMBOラジアルマスターとホースが必要!
来月の給料日が25日なんで、さっさと購入としましょうか・・・(^^;
その前に、絶対にハンドルを切った時にラジアルマスタだと水温計に干渉どころか、ゴッツンしちゃうと思うんですよね~
困った困った・・・どうしようか・・・(--;
Posted at 2010/06/22 01:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年06月19日 イイね!

マスタングに勝つTZR

マスタングに勝つTZR画像は勝って帰ってきた勇敢なTZRです(爆

えーーと・・・
1号線で午前4時・・・
マスタング発見!
ついつい本能は回転数を上げ、オーバーテイクに走ってしまう・・・
信号・・・
発進・・・
マスタング速っ!!(汗
次の信号・・・
マスタングと並んでお互い合意の下で(多分)全開・・・
加速で負け気味だが、付いて行けてる・・・
んで、6速8000回転160kmでオーバーテイク!!
めちゃ気持ち良いですね~

それが、初めて買ったバイクはメチャ怖かった・・・
扱えなかった・・・
なのに、今、久々に乗ると、フルスロットルに体も目も付いていきます・・・
ENで手の平サイズパワーでの全開走行の積み重ねが、ライテク向上にもなっていたのでしょう。
そして、前歴1が付くまでの積み重ねにも・・・(誤爆)

コーナリングでは体が付いていかないです。
組みあがった直後ではやはり、心がまだ、TZRを信じていないですから無理もないですが・・・
日ごろの確認、点検を怠ることなく末永く愛車として乗って行きたいと思います。

Posted at 2010/06/19 12:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自慢話 | 日記
2010年06月16日 イイね!

TZR出動!!

TZR出動!!ラジエターの液漏れも直ったことだし・・・

アッパーカウルも装着してヘッドライト、ウィンカー、ブレーキランプ点灯確認OK!
ブレーキ良し、エンジン良し!
締め付け漏れなし!!

さ、そろそろ普通に走ってみたいところですね・・・
明日は5時からバイト入ってますが、明後日は休み!
だったら、明後日に行くのが効率的なんですが、今日→明日が晴れでそこから1週間ぐらい連続で雨の予報・・・
って訳で、動かしてみることに・・・

予定では、まず、セルフスタンドで空気圧チェックして、各部オイル漏れないかチェック。
そして、無ければGO!
あったら・・・・帰還と言う方向になりますね・・・

さ、行ってきますww
Posted at 2010/06/16 23:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月16日 イイね!

MOSキャリパー購入。



MOSキャリパーが右側と左側で別れて売っていたんで、右側だけ入札しました。
そして、6850円で落札!!
でも、コレはYZF-6っていう600ccの逆輸入車に装着されていた物なんですよね・・・
ま、おそらくピッチは100mmなんだろう!と言うことで落札したんですけどねwww



しかし、そのまましよう可能なのかどうか・・・
パッドの錆びが付着しているだけなのか、それとも本当に錆びているのか・・・(汗
990円が開始価格なのに・・・
よくもまぁ、6850円までにも値上がりしたものだ!!

ウォッチリストに入れてなかったんで左側の落札価格は把握してませんが、その時1000円程度でした(--;
絶対に左右セットで入手しようとしてたんでしょうね・・・
たぶん、相手にとっては僕が右側だけに多額な自動入札してたのが予想外だったんでしょうねwwww
まぁ、なんとか、妥協できそうな値段で入手できました・・・

後は・・・
ってか、その前にマスターの方が欲しいんですがwww
だって、今の純正はヤマンボだもんw
性能は十分だから・・・
しかも、新品パッドww

ま、ブレンボラジアル×ヤマンボキャリパでパッドが無くなるまで使って・・・
その間にMOSをOHして後で、ブレンボラジアル×MOSキャリパになりますかねw

ってか、VESRAのパッドがドライバースタンドで1300円で売ってた(汗
うーん・・・
もしかしたら、MOS使わない可能性も(^^;
Posted at 2010/06/16 23:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2010年06月16日 イイね!

1日中作業・・・

1日中作業・・・昨日は殆ど働いてたんで、今日は休みです。

今日は・・・
1日中作業してました!!!

整備手帳!!



整備手帳も一気に更新です。

スクリーンも作成したことだし・・・
良い調子です!!
Posted at 2010/06/16 01:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 161718 19
2021 22 2324 2526
27 2829 30   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation