• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

クラッチ強化~

クラッチ強化~昨日ちょっぴりワークス師匠のお店でクラッチAssyとフライホイールを交換してもらいましたしてもらいました。

一昨日、アクセルターンをしようと思って4000回転でクラッチを繋いだところ明らかに滑っていてケツが出なかったんです。

まぁ、純正ですから…

大会に向けてプレート、フライホイールをニスモの強化に、ディスクはエクセディのものらしいです。

ちょっぴりワークス師匠!
作業が早すぎ~ッス!!
休憩含めて1時間程度でした(汗


リレーズベアリングも新しい目の物に変わって安心~

ペダルが重くなり、繋がるポイントが手前になり運転のスムーズさが無くなりましたが一時のものでしょう。

まだ、走りには行ってないですが、超ー楽しみで仕方ないです。

Posted at 2011/08/18 19:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月14日 イイね!

オイルを交換しました~♪



今まで、使っていたのは潰れたスタンドの余り物でしょうか?缶が錆びてたのを4缶1万円程度で入手したものを使用していたのですが・・・
それを使い切った為、新しく用意したNewモデル(缶のデザィンだけ)のを使いました。
性能的には・・・走ってみないと分からないですね。
それに、2000km使用した廃油と比べても仕方が無いし(^^;

あと、デフオイルも交換しました。
いつも通りRed Lineの75w-140NSです。

ベアリングが死んでいるのか?キャタリングにしてはどう考えてもおかしいような音がしていたんですよ~(汗)
オイル変えたら解消しました(^^ゞ

5000kmに1回じゃ駄目なのかなぁ~??


ミッションオイルに関しましては、クラッチ交換のときに抜き取りますので、交換はしていないです。




なんやかんやと言っても、もう8万kmかぁ・・・
Posted at 2011/08/14 17:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年08月13日 イイね!

やっと、動画UPの時が来たようですね。



4時間のフリー走行だったので、動画が長い長い・・・
とはいえ、到着して撮り始めてまもなくメモリーが満タンになってしまい、半分は動画消去で時間を使ってしまいましたので、残りの2時間だけ取りました。
とはいっても、クーリング走行やタイヤ交換など行いながらでしたので、実質編集して残った時間は30分ほど・・・
が、しかし、長すぎた為youtubeにUPできなかったのです。
編集に編集を重ね、1週全部(大体)繋げれた動画のみUPしました。
他は、大会の時の審査コーナーのみの練習とクーリングダウンです(^^;

ちょっと、カメラの取り付け位置が悪かったみたいで・・・
運転していた本人も編集しながら酔いそうに(苦笑)
弱い方は避けた方が良いかと・・・(ちなみに僕も弱いですw)
見るコツは正面を見ずに進行方向(コースのある方)を見ることやと思います。


まだまだ頑張れるような気がしますので、お盆休みが終って、サーキットが空いたときにまた、練習しに行こうと思います。
Posted at 2011/08/13 01:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2011年08月12日 イイね!

動画UPの前に嬉しい出来事~♪

7月の半ばあたり、実は、バイトを辞めていたのです(^^;
チャリで5分で勤めれる場所から転勤で車で40分も掛かるところに飛ばされて時給も労働時間も上がり、営業所のNo2として会議に出る程度の地位になったのですが、所長と気が合わない・・・と言うことで嫌になり、それでも、立場上、どーしようもない状況の中、自分が鬱になりそうだったので、辞めてきましたww

それから、やりたい職種も無ければ、儲かる仕事もない・・・
だ~らだ~ら~~

が、しかし・・・

ホンダの鈴鹿製作所で求人があったんですよ!!
期間従業員と言う形で求人していて、面接日は8月1日と8月2日・・・
午前と午後があって、僕は8月の2日の午後に受けたんですが、30人ほど集まってました・・・
単純計算すると応募者は30×4で120人ほどか・・・
と、思えば、競争率が高く、無理かな~?と思ってたんですが、本日、採用の電報が届きました。

もちろん、やりたい職種も儲かるお仕事もないので、それ以外求人には手を出してないですが・・(^^;

とりあえず、合格したと言うことで、9月15日からは鈴鹿の寮で暮らすことになります。
待遇が良く、電気代、食事代、宿泊と負担してくれるみたいです。
3ヶ月更新の期間労働ですが、鈴鹿サーキットに近いし、大阪に住んでいるよりも、山や港ではポリが少なそうですし・・・(^^;
楽でもないし、儲かりもしないですが、愛知県モータースポーツ発祥の地で楽しんでこようとおもいます。
勿論、駐車場はないので、人目に付かない月極駐車場にこっそり止めておかないと・・・ww

ホンダが好きな訳でもないですが、遊びを中心にして考えておりますので、金が入ればOKなんですよ!
愛知県の山って楽しいんかな~?(^^;
Posted at 2011/08/12 18:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年08月10日 イイね!

動画Ok~

動画Ok~車載動画撮れましたんで帰ったらUPしますので宜しくです!

ってか暑すぎて頭おかしくなりそう(汗

Posted at 2011/08/10 17:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation