• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dstyle33★Rのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

無事故で生還~(^^v

はい、今日は一切壁、土手、溝、ガードレールなどとお友達にならずに終えました!
右コーナーはあの場所だけドリフトできるようになりました!!
キツイ下りのコーナーも・・・出来た~(^0^)
後は、出来るだけではなく狙ったラインを走れるように・・・
なれればですが、無事故が一番!
って訳でセンターから始めてなるべくセンターキープな感じで・・・
安全に感覚を掴もうと言う作戦ですね。
寄せるのは慣れてから!!

やっと、スタートラインに立てたような気分です~(^^v

でも、デフが未だに純正なままなんで、タイヤが温まってきたらケツが出ないです(苦笑)
10年落ち全溝スリップサインのヒビタイヤでも温まればグリップするんですね~
って訳で、パーツは入手しても、順番に装着して一歩一歩性能確認です!!

楽しくなってきましたよ~
Posted at 2011/01/26 05:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

クラッシュ・・・(泣)

一昨日の夜にドリフトの練習をしにいっていました。
定常円の練習から開始~
・・・
・・・
・・・
滑りすぎて持続しないです(--;

こんなことしてて何時になったら出来るようになるんだろう??
と、思い、サイド、クラッチ&煽り、繋ぎ~ででドリ練してたら・・・
いきなり、ガードレールに向かってすっ飛んで行ってしまい、ボンネットをガードレールにカジられました(泣)

幸いヘッドライトの割れやその他の異常が見られなかったので、自走で帰れましたが・・・
ボンネットが開けれなくなりました・・・
誰かに手伝って貰わないと(滝汗)

あ、それで、終わりではなく、その後もドリ練してたんですよ(笑)
サイドではなく、クラッチ蹴りで~
と、一発で出来てしまいました~(^^v

マグレでしょwって思ったんで、もう一回恐る恐る挑戦してみましたが、成功~
3回目、4回目成功・・・
調子に乗って5回目・・・スピード上げてエイヤ~
と、スピンして前輪が溝の1cm手前でストップ・・・

調子乗りすぎたら駄目ですね!
で、帰ってきました(^^;

かじられたダメージはデカイもののドリフトできるようになったので、一応良しとしましょうか・・・

さて、次はもう少し練習後、LSDを組み付けて切り替えしまで出来るようにしたいと思います。
ってのは、右コーナーは行けるんですが、左コーナーになれば、ケツが出ないんです・・・
慣性力で行くのはリスクが高すぎますし・・・・
次がガードレールに飲み込まれてしまうかもしれないので(怖))
Posted at 2011/01/25 00:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月24日 イイね!

すっ、滑るぅ~(笑)

すっ、滑るぅ~(笑)これからサイレンサーを外してお山な予定ですが…

期待以上にダンロップは滑ります・

来る途中で2車線になりトラック2台を70Km程度でオーバーテイクしたあとでR20ぐらいの緩いコーナーに入ったら滑りました…

ディープコーンハンドルを装着してるんでシートからもしっかり伝わって来ました!
ハンドルの性能はめちゃ良いみたいです!


追伸・・・
パーツレビュー:DUNLOP LEMANS


やっと念願の1コーナードリフトが出来る様になっちゃいました~♪
Posted at 2011/01/24 01:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月23日 イイね!

車高調GETだぜ!!(^^v 




HKSのハイパーマックスとJICのフルタップ車高調と2つ候補がありました。
悩んでいると書きましたが、実際は悩んではいなかったんです(その時は)
んで、よし、買おう!と思った時に・・・ブラックリストに入れられていて入札できませんでした。
質問にヌケは無いですか?と聞いただけです。
後で、自己紹介を見たら現状で分かる方のみご入札お願いしますと書いてありました・・・
それでも、欲しかったんで代理入札で買おうかな!?とも思ったんですが、そんな出品者から買おうとは思わないな・・・
でも、物は欲しいし・・・
と、言うような形で悩んでおりました(^^;

んで、調べていたらHKSのハイパーマックスParformarが・・・3.5万円!!
フルタップなんで、視野に入れて・・・
ダルイ出品者のJICか・・・
HKSかw

JICのHPに行ったんですが、最初に出てきたのがVIP車用のローダウン車高調・・・
コンセプトはとにかく低く魅せつつ性能も・・・
んで、しばらく下にスクロールしたらサーキットでタイムを狙える車高調と唄ったものが出てきました。
低くしたいだけのバカ仕様車高調を主流で作ってるメーカーのものはなぁ・・・
と、思ってたところなので、HKSで決定しました!!

ちょこっと争って35500円です!!

まだ、到着はしていませんが良い買い物をしたと思っておりますが・・・
どんな物が到着するか分からないのであまり油断は出来ませんがね(苦笑)
Posted at 2011/01/23 23:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造計画 | 日記
2011年01月23日 イイね!

ドリ用ホイールのタイヤ交換しました。

ドリ用ホイールのタイヤ交換しました。整備手帳:タイヤ交換
苦戦しました。

パーツレビュー:ENKEI16インチホイール
見た目通り軽いです!



パーツレビュー:MARCHAL Power RacerⅡ
ブロック飛ぶの辞めて欲しいw


ドリ用付け替えが終了いたしましたのでまた、走りに行こうと思います!!
Posted at 2011/01/23 15:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation