先日取り付けた「ツリースライダー風 サイドステップ」ですが、よりサイドステップらしく装うために改良をしてみました。現状ではステップとなる部分がただの丸い鉄の棒ですから、雨の日に足を滑らせたりすると、向こう脛をぶつけて涙が出るような悲劇が想定されます。自分だけならまだしも、うちのDEFはファミリーカーでもあるので、家族から文句を言われる前に対策を。。。ということで、ホームセンターで買ってきました、スベラーズ。名前の通りの滑り止め対策品で、アルミテープの上にザラザラの滑り止めがついたような商品です。これを適当な長さに切って、、、スライダーの上面に貼り付ける。さらに上からプラハンで叩いて密着させる。ベース部が柔らかいアルミ材でできてるから曲面にもうまく貼り付けできました。屋外用の商品なので、耐久性もそこそこ期待できると思います。これでステップとしての使い勝手も向上しましたね(^o^)