
トランクのワイヤーを交換しました~。
ミニの後部にあるトランクルーム。
上のハンドルを回すと、下側のヒンジを支点に開くようになってます。
トラックのあおりのような構造で、開いたドアをワイヤーで支えている。
その支えとなるワイヤーが経年劣化により切れてしまいました。
新しいワイヤーを買ってきたので交換することに。
両端の金具は鋳造成型みたいやけど、パーティングラインのバリや湯口の処理が、なんとも酷い品質。
国内の自動車部品だったら、どう見ても不良品のレベルですねぇ(笑)

さすがの英国品質に感心しつつも、そのままじゃ組めないんでヤスリで軽く手直しを。
さて切れたワイヤーを外そうかと思ったら、取り付け部のネジ頭が潰れてるし…。
自分が交換するのは初めてだから、これは前オーナーの仕業かな?
とゆうことは以前にも交換歴があるんですかね。

ここはポジドライブの+ネジなんですが、おそらく国内では一般的なフィリップスのドライバーで無理やり回した結果でしょう。
工具はちゃんと用途に合ったものを使わないと。。。
交換作業としてはワイヤーの上下をネジで留めるだけなんで、簡単なもんでした。
ブログ一覧 |
ミニ | 日記
Posted at
2016/11/26 10:01:27