
モリコロパークにある
サツキとメイの家に行ってきました~。
スタジオジブリの映画となりのトトロでおなじみの、サツキとメイの家。
12年ほど前の愛知万博のときに映画を再現してできた施設ですが、万博の会場跡地がそのままモリコロパークと呼ばれる公園になって、この家も残されています。
最近子供がトトロの映画を良く見てるので、連れて行ってやることに。
今回は、映画を見てない人には訳わからんブログ内容になります・・・m(_ _)m
入口から歩いていくと、家の近くにはバス停が。
サツキが初めてトトロと出会ったとこですね。
手前の洋室がオヤジの書斎。
脚の腐ったパーゴラもあったけど、押してもそんなにグラグラしてなかったなぁ。
書斎の中の散らかりっぷりも映画のとおり。
2階につながる隠し階段もあったが、まっくろくろすけは呼んでも出てこなかった(^^;)
昭和の時代を感じられる台所。

茶の間や寝室も映画のまんま。
家の中にはサツキのランドセルとか、トトロに貸してあげた傘とか、メイが履いてたサンダルとか、小物もいろいろ仕込まれていました。
庭に出ると、軒下にはオヤジの自転車が。
これに3ケツで病院まで行ってましたね。今時の映画だと問題になりそうな話ですが。
床下にはメイが見つけたどんぐりや空き缶も置かれていました。
井戸からはちゃんと水も出ます。
子供たちは楽しんでたようだけど、内容のわりに料金が高いように思うので頻繁に来ることは無いな。。。
モリコロパークの公園自体は入場無料で、他に遊べる施設もあるから、また来ても良いかなー。
昼間はまだ暑い日もあるけど、朝夕はもうすっかり秋の空で過ごしやすくなってきましたね♪
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2017/10/01 10:52:15