
MINIのシフトロッドのオイルシールを交換しました~。
エンジンのオイルパンに滲み程度は以前からあって、あまり気にしないようにしてたけど、床に垂れるぐらいになってきたので修理することに。
ミニはジャッキアップしないと下に潜れないから、ちょっと点検するのも面倒くさいんですよね。。。
垂れてきてるのはオイルパンの後端あたりで、シフトロッドのオイルシールが怪しい感じ。

MTのシフトレバーが床下からミッションまでロッドで繋がってる構造。
エンジンとミッションは一体になってるので、ここからエンジンオイルが漏れてくるんですね。
シールの劣化とブーツの破れが原因か?
オイル漏れのリペアキットが出てるので、それを購入。
ブーツ、シール、ブッシュがセットになってます。
では交換作業を。
ロッドのジョイント部はロールピンで留まってるので、ポンチで打ち抜く。
シフトレバーをリバースにしておくと、ピンが抜きやすい位置に来ます。
ロッドを外して。
ブーツを外すと中にシールが見えるので、ピックツールで引っかけて抜き取る。
シールの奥にブッシュがあって、ほんとはこれも交換したいとこですが、手持ちの工具類では取り外しが難しいので今回は見送り。
このブッシュはロッドの位置決めをしてるだけっぽいので、ガタが無ければオイル漏れには影響無いと思われる。
新しいシールに軽くグリス塗って打ち込んで、ブーツも組んで。

ロッドを繋いでピンを戻して完了です。
ブログ一覧 |
ミニ | 日記
Posted at
2019/06/22 01:51:08