• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

シフトロッドシール

シフトロッドシール MINIのシフトロッドのオイルシールを交換しました~。

エンジンのオイルパンに滲み程度は以前からあって、あまり気にしないようにしてたけど、床に垂れるぐらいになってきたので修理することに。
ミニはジャッキアップしないと下に潜れないから、ちょっと点検するのも面倒くさいんですよね。。。


垂れてきてるのはオイルパンの後端あたりで、シフトロッドのオイルシールが怪しい感じ。

MTのシフトレバーが床下からミッションまでロッドで繋がってる構造。
エンジンとミッションは一体になってるので、ここからエンジンオイルが漏れてくるんですね。

シールの劣化とブーツの破れが原因か?


オイル漏れのリペアキットが出てるので、それを購入。
ブーツ、シール、ブッシュがセットになってます。


では交換作業を。
ロッドのジョイント部はロールピンで留まってるので、ポンチで打ち抜く。
シフトレバーをリバースにしておくと、ピンが抜きやすい位置に来ます。


ロッドを外して。


ブーツを外すと中にシールが見えるので、ピックツールで引っかけて抜き取る。


シールの奥にブッシュがあって、ほんとはこれも交換したいとこですが、手持ちの工具類では取り外しが難しいので今回は見送り。
このブッシュはロッドの位置決めをしてるだけっぽいので、ガタが無ければオイル漏れには影響無いと思われる。


新しいシールに軽くグリス塗って打ち込んで、ブーツも組んで。

ロッドを繋いでピンを戻して完了です。
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2019/06/22 01:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

熱海駅100周年のグッズが売られて ...
pikamatsuさん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWキャンプ http://cvw.jp/b/645742/48425897/
何シテル?   05/12 00:33
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation