
家族でキャンプに行ってきました~。
暑い日が続くので、夏休みに入った子供たちを連れ出して避暑キャンプへ。
今回の行き先は岐阜県のめいほうキャンプ場です。
明宝の名産品と言えば、明宝ハムですかね。
キャンプ場の近くにハム工場があるので寄り道して工場見学。
工場と言っても、思った以上に手作業の工程が多い印象でしたね。
豚肉の塊を丁寧に解体されてました。

せっかくなので直売所でお土産としてハムを買ったけど、工場直売だからと言って安く買えるわけでは無いのでご注意を。
あくまでも定価で販売されてるので、むしろ近所のスーパーなどの量販店のほうが安いです。
物流コストを考えると理不尽な感じもするけど・・・。
キャンプ場へ到着。
標高ちょい高めで林間サイトなので、自宅周辺に比べるとたいぶ涼しかったですね。
キャンプ場の脇には吉田川が流れる。
早速、水着に着替えて遊びに行きましょう。
冷たい水に浸かると気持ち良かった。
水遊びでクールダウンしてサイトへ戻る。
息子が薪割りやってくれてます。
食事は簡単にオムライスを。
夜は焚き火を囲んでまったりタイム。
明宝ハムを炙りながら一杯やってました♪
子供たちは花火も楽しんだようです。
翌朝、早起きして散歩してると、羽化したばかりのセミを発見。
だんだんと形になっていくセミをしばらく観察してました。

周りを見渡すと他にもたくさん抜け殻があったので、探せばたくさん見れそうですね。
朝食は娘がハンバーガーを作ってくれた。
いただきまーす。
この日も良い天気で、木漏れ日が差し込む。
昼前ごろには撤収。
帰り道で近くにある釣り堀へ行ってみる。
子供たちに昼ごはんを調達してもらいます。
ニジマスが釣れたー!
塩焼きにして美味しく頂ました。
さて、あと一週間ほど頑張ったらお盆休みですね。
不安定な天候とコロナの状況が心配やけど、またキャンプに行きたいなぁ。
ブログ一覧 |
旅 | 日記
Posted at
2022/08/07 02:16:25