メーターパネルの照明を交換しました~。ちょっと前のことですが燃料計のメーター球が切れてしまったようです。以前からLEDを使用してましたが、ブログを遡るとメーター周りをLEDに全交換したのが2013年のこと。点灯しなくなったのはたぶんそれ以来初めてやったと思うから、10年以上は使えた感じですね。メーターパネルはネジ4本を緩めると外せます。メーターの裏に刺さってるソケットを抜いて。T5サイズのLEDを交換。組み戻す前に点灯確認。パネルを元通りに組んで完了です。さて、ぼちぼち雪の季節がやってきてスキー場もオープンし始めたようなので、タイヤをスタッドレスに交換して冬支度。今季は雪がたくさん降るのかなぁ。