
先日は家族でスキーに行ってきました~。
今回は南信州にある治部坂高原スキー場へ。
このあたりのR153沿線のスキー場は、自宅から下道で約2時間コースです。
快晴の日のスキーって、今シーズンは初のような気がするなぁ。
3月上旬から暖かくなってきて、一気に春スキーのように。
夜間はまだ氷点下の気温なので朝イチはカリッカリ、昼ごろにはシャバシャバな感じの雪でした。
息子は今シーズンはボードを積極的にやってます。
まだそれほど上手なわけじゃないけど、滑るたびに上達していくのが楽しいようで。
娘のほうは昨年にボードに挑戦してみたけど、合わなかったようで今はスキーばっかり。
ちなみに自分も最近はスキーしか滑ってないですね。
昼ごはん食べてから午後も少し滑って切り上げることに。
帰り道で平谷温泉に浸かって、さっぱりしてきました。
風呂上りは牛乳派なんですが、最近は瓶入りの牛乳が減ってきたみたいでなんとなく寂しい気持ち・・・。
季節はこのまま春になるのかと思いきや、また今週は寒波が来る予報のようで、まだスキー滑りに行けそうですねー。
Posted at 2025/03/16 23:55:29 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記