• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi★のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

キャンプ

キャンプ先日は家族でキャンプに行ってきました~。

愛知県内の奥三河にあるゾレンキャンプ場へ。
家から下道で1時間ちょいぐらいの近場です。


今回初めて行ったキャンプ場やったけど、広めなサイトを選べて良かった。
サイトによっては隣が近くて窮屈そうな場所もあったかな。


田舎の里山に開かれたような感じのロケーション。


すぐ近くには小川が流れているので遊びに行ってみる。


水が冷たくて気持ちいい。


なんか小魚が泳いでるのは見えるけど捕まえられず。


散歩をしながらサイトへ戻り。


夜は焚き火を囲んで。


寝ているうちに少し雨に降られたけど、翌朝は晴れ間が出てました。


梅雨入り直前ぐらいのタイミングやったので、この後はしばらく雨が続くようですね。




Posted at 2024/06/30 00:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月04日 イイね!

ムーンビーチ

ムーンビーチ家族でキャンプに行ってきました~。

今回の行き先は、三重県の大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場。
天気にも恵まれた週末でした。


お昼ごろに現地到着して設営。


広いフリーサイトで、それほど混雑も無かったですね。


キャンプサイトの隣の堤防を越えるとすぐビーチに出れる立地。
ちょうど潮が引いてるタイミングやったから、潮干狩りやってる人も多かったようです。


子供たちと一緒に砂浜を散策。


何か生き物でも見つかったかな?


息子はヤドカリやヒトデを、娘はシーグラスを集めてたらしい。


海沿いのせいか昼間は風が強かったですね。


夜には風も落ち着いてきたので、焚き火を囲んで過ごせました。

Posted at 2024/06/04 00:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月19日 イイね!

GWキャンプ

GWキャンプGWの後半に家族でキャンプに行ってきました~。
連休での帰省も兼ねて、滋賀県にあるキャンプ場 カスターニャの森へ。

一昨年ぐらいに新しくできたキャンプ場のようで、初めての訪問でした。

実家からのアクセスが良いのがメリットやけど、サイト狭め、料金高めな印象ですね…。

久しぶりにルーフテント載せて出動。


天気良くて過ごしやすい気候。
新緑が映える季節です。


今回は甥っ子たちも一緒に、身内家族でのキャンプでした。


従兄弟の子供たちは仲良く遊んで、森の中を散策したり。


一緒に晩ごはんの準備をしたり。


賑やかで楽しいキャンプになりました。
一番上の甥っ子はもう高校生やからいつまで付いてくるかわからんけど、またみんなで集まれると良いなぁ。
Posted at 2024/05/19 09:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月09日 イイね!

春キャンプ

春キャンプ先週末はキャンプに行ってきました~。

愛知県の犬山にある桃太郎公園にて家族キャンプ。
近くて予約無しでキャンプもできる公園なので、ふらっと遊びに行くには良いとこです。


お花見キャンプのつもりやったけど、ちょっと早かったかな・・・。
今年は桜の開花が遅めな感じでしたね。


適当なところでテント設営。


春休みのせいかいつもより人が多かった気がするけど、混雑するほどでも無くのんびり過ごせました。


桃太郎神社にも参拝へ。


子供らが小さいころからここで写真撮ってるけど、いつの間にか桃太郎よりも大きくなったなぁ。


さらに健やかな成長を祈っておきました。

Posted at 2024/04/09 00:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年03月31日 イイね!

伊勢志摩

伊勢志摩家族でキャンプに行ってきました~。

三重県の伊勢志摩方面へお出掛け。
まずは道中で浦村の牡蠣小屋へ寄って、晩ごはん用の牡蠣を仕入れる。
いつも行ってる詰め放題のお店へ。


昨年と同じく1箱1800円で、80個ぐらい入ったみたい。


天気が良かったので、大王崎にも寄り道。
熊野灘と遠州灘を分ける位置にある岬ですね。


ここの灯台は一般公開されてて上まで登れるようになってます。


灯台の上から、目的地のキャンプ場のほうを眺める。


今回の行き先は、志摩オートキャンプ場。


暖かくて過ごしやすい週末でしたね。


ちょっと海岸まで散歩に。


沖に向かうシーカヤックも気持ち良さそう。


キャンプサイトに戻ってのんびり過ごす。


牡蠣とアッパ貝を焼きながら、ビールで乾杯♪


翌日は、帰り道で伊勢神宮へ寄って行くことに。


久しぶりのお伊勢参り。
まずは外宮から参拝。


続いては内宮へ。


宇治橋を渡ると、どことなく神聖な雰囲気に。


皇大神宮を参拝して。


おかげ横丁をぶらり歩いて、お土産に定番の赤福餅を買って帰りました。

Posted at 2024/03/31 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「明宝 http://cvw.jp/b/645742/48618903/
何シテル?   08/24 23:59
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation