• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi★のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

おんたけ初滑り

おんたけ初滑り週末は各地で雪模様、というわけで早速スキーに行ってきました~。

長野県の木曽エリアにある、おんたけ2240スキー場へ。
先週あたりからようやく降り始めた雪と、冷え込んだ気温で、積雪量もそこそこあり良い雪質で楽しめました。
朝のうちは少しだけ晴れ間も見えたけど、雪が降ったり止んだりの1日。
年末にかけてまだまだ雪が期待できそうですね(^o^)



この週末はオープニングイベントをやっていて、リフトは1日券が2,000円とお得な料金。
さらに、すんき汁の炊き出しサービスもありました。

配給のテント前には長い行列が。

「すんき」とは赤カブの葉を乳酸菌で発酵させた漬物で、木曽地方の名産品。
塩を使わない漬物で、独特の酸っぱさがある味。
いろんな食べ方があるようだが、それを味噌汁の具にしたのがすんき汁です。

寒い日には温かい味噌汁がありがたい。美味しく頂きました♪

初滑りということもあって早めに疲れが出てきたので(年のせいでは無いはず・・・w)、15時ぐらいには撤収。

駐車場では名古屋ナンバーでコニグリのDEF110 Td5を見かけました(^^)

そして、帰り道ではちょっとしたハプニングが。。。
ここのスキー場は標高が高く、駐車場付近でも1700mぐらいあるので、アクセス路は長い山道になる。
この日は昼間でも気温が氷点下で、路面状態は積もった雪がクルマの走行により固く締まったツルツルの圧雪路。
そんな道で直線の下り坂を、シフトは2速で軽くアクセルオンでゆっくり下ってました。
もう少し速度を落とそうと思いアクセルを緩めたその瞬間!
エンジンブレーキが効きすぎたようで4輪ともスリップ!!(汗)
フットブレーキは踏んでも無駄なのはわかってたのでハンドルで方向を修正しながら、と言ってもほとんどハンドルも効かない状態で流れに身を任せてたら、そのまま180度スピン!!!(滝汗)
クラッチを繋いだままだったので、後ろ向きに滑り始めた時点でエンスト。
ここでクラッチを切ったところ僅かながらタイヤのグリップを感じられたので、慎重にブレーキを踏んで停止できました。

いやぁ~、ビックリしたなぁ~((((;゜Д゜)))
幸いにも道幅が広くて後続車も無く、スピードもそれほど出してなかったおかげで、運良く無傷でした。
雪道では急なアクセル操作は厳禁ですね。MTだとエンジンブレーキが良く効くのでアクセル緩める時も急な操作は危険でした。
後になって考えれば、滑り始めた時にアクセルを踏んでやれば姿勢を立て直せたかも? まぁそこまで考える余裕が無かったです(^^;)
ブレーキを一発で止まったのは偶然でしたが、気を利かせてポンピングブレーキなんかやってたらエンストしてるんで負圧が抜けてブレーキが効きにくかったかもしれんですね。

そういえば、この道では過去にDisco1でもスピンした経験があったなぁ。。。
上り坂の左コーナーからの立ち上がり、アクセルオンでフロントが滑り始めて超アンダーステア。
アクセルを抜いてフロントがグリップを取り戻したと思ったら、その瞬間にリアが流れ始めてドリフト状態に!
90度ぐらいまでスピンしたけど、上り坂だったのでそのまま失速してくれて立て直せました。

皆さんも雪道では安全運転に心掛けましょう!
昨日も僕は無事でしたが、行きはコーナーで山側の崖に突っ込んだ90プラドを、帰りはガードレールに寄り添ったエルグランドを見かけました・・・。
Posted at 2011/12/20 01:09:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「南木曽 http://cvw.jp/b/645742/48590718/
何シテル?   08/10 02:24
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
1112 13141516 17
1819 2021222324
25 262728 29 30 31

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation