
先週末はキャンプに行ってきました~。
110club関係のメンバーと、場所は愛知県の犬山にある桃太郎公園のキャンプ場にて。
寒い日だったこともあって空いてましたね。
キャンプしてたのは、うちらも含めて4グループだけやったかな?
この公園の隣には桃太郎神社なるところが。
桃から生まれた桃太郎の出身地は、岡山とか高松とか色々と話があるらしいが、ここ犬山が生誕の地だという一説もあるようで。。。

ちょっと怪しい珍スポットとしても有名な場所なのです(笑)
夕方頃に現地へ到着。
先着の皆さんで既に設営をされていたので、そのまま宴会へ合流させてもらう。
最初は雪が舞うような天候やったけど、夜になると風も無くなって穏やかになってきました。
焼き鳥を焼いたり。
ホッケを焼いたり。
今が旬の、下仁田ネギを焼いたり。

甘くてトロトロの食感で美味しかった!
熱燗をキュッと呑んで、体の芯から暖まります♪

他にも、おでんや煮込み料理など作って頂きました。
ご馳走さまでした~(^o^)
焚き火を囲んで話しながら夜が更けていきます。。。
そして翌朝。
水飲み場に落ちた紅葉には氷が張っていた。

季節はもうすっかり冬ですね~。
朝食を食べてからぼちぼちと撤収。
自分は車中泊やったんですが、テントの方は幕が凍ってたようだ。
帰ってから乾かすのが大変そうですね・・・。
今回の参加車両は、DEF110が4台。
怪しいジープと、怪しいジムニーも参加。
参加の皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2012/12/13 02:15:25 | |
トラックバック(0) |
ディフェンダー | 日記