
各地から雪の便りが届くようになってきましたね~。
うちの周辺では2週間ほど前に初雪で、ちょっとだけ積もりました。
スタッドレスタイヤの交換だけは今月初めにやっておいたから、早速のスノードライブが楽しめた(^^;)
これからの冬本番に備えてあれこれ準備を。。。
夏の間は外してあったマッドフラップを復活。

雪道で後続車への迷惑防止と、融雪剤による被害を少しでも抑えるためです。
下回りの塗装もやっときます。
オフ走行してるとフレームの下側が擦れて塗装が剥げてしまうので、、、

ワイヤーブラシで軽く錆取りしてからシャシブラック塗装。
ウォッシャー液も濃いめにして補充。

雪掻き棒やら解氷スプレーやらの小物類、そして念のためタイヤチェーンも積んでおく。
セカンドシートの暖房用に、シート下にセラミックヒーターを設置。

DEFの空調はフロントしか温風が出ないし、隙間風も多いので、後席の足元が冷えるのです。
いつかはFFヒーターが欲しいと思ってはいるものの、先立つものが無くて。。。
さて、東海エリアのスキー場もぼちぼちオープンし始めましたね。
早く初滑りに行きたいな~(^o^)
Posted at 2012/12/22 01:34:44 | |
トラックバック(0) |
ディフェンダー | 日記