
家族でキャンプに行ってきました~。
行き先は三重県にある伊勢志摩パールヴィレッジオートキャンプ場。
英虞湾に面した、海に近いキャンプ場です。
鳥羽からパールロードを通って志摩方面へ。
浦村のあたりは牡蠣の産地で、リアス式海岸の入り江には養殖筏が浮かんでます。
道中にはたくさんの牡蠣小屋があって、直売所に寄り道して晩ごはんの買い出しを。
ここのお店は、トロ箱を買って牡蠣を詰め放題のシステムです。
息子が頑張って詰めてくれました。
1箱で1600円。
50個ぐらいは入ったかな?
さらに車を走らせて、キャンプ場へ到着。
昼間は暖かくて、ちょっと動くと汗ばむような陽気でした。
もうすっかり春ですねー。
子供たちはゴロゴロしながらおやつタイム。
親父は早速、牡蠣を焼き始めます♪
サザエも壷焼きで頂きました。
海の幸が美味しくて酒が進みますね~(^o^)
夜は寒いかと思ってストーブ持って行ったけど、結局使わなかった。
翌日も良い天気で、昼ごろまでのんびりして撤収となりました。
Posted at 2022/03/26 18:17:11 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記