• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi★のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

飛騨流葉

飛騨流葉今週は、ボードで滑りに行ってきました~。

週末はうちの周辺では雨。
山のほうはきっと雪だったのかな?
昨日は天候が回復してきそうな予報だったので、パウダースノーを求めて飛騨市にある流葉スキー場へ行ってきました。
ここは岐阜県内にあるスキー場の中では、上質なパウダーが滑れるとこだと思います♪


天気は上々。
いつもながらゲレンデも空いてます。


麓のほうは微妙にモヤがかかってたりしたけど、山頂に近づくと雲の上に抜けて青空が。



上部のゲレンデで、パウダーを楽しみます(^o^)


美味しそうな斜面は、午前中には食い尽くされてしまいますね。
パウダーは早い者勝ちだ~。

リフト終了までたっぷり滑って、温泉に浸かってから帰ってきました。

さて、今年のブログはこれで最後かな。
それでは皆様、良いお年を!
また来年も宜しくお願い致します。(^^)/
Posted at 2014/12/30 07:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月28日 イイね!

初スノア

初スノア昨日は今シーズン初のスノーアタックに行ってきました~。

近場の山でも雪が積もってきたようなので、DEF仲間と一緒に雪山へ。
行き先は岐阜県の西濃エリア某所です。
6台のDEF110が集合。


いつも行ってる林道で、早速アタック開始。


この時期のこのエリアにしては、積雪が多かったですね。


重たい雪だったので、前進するのに結構苦労します。
降るときは降るんやけど気温はそれほど低くないので、すぐに湿った雪質になるのもこのエリアの特徴ですね。。。


時間かけてラッセルすれば進めないことも無さそうやけど、ここで引き返してコース変更することに。
適当なとこで弁当を食って、昼からはちょっと山を下って、別のルートを行きます。


こっちのほうがちょうど良い雪で楽しめそうな感じ!


先頭を交代しながら、みんなでアタック♪




天気も良くて夕方ごろまで楽しく遊べました。


参加の皆さん、お疲れさまでしたー。
また宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2014/12/28 08:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2014年12月23日 イイね!

初滑り

初滑り先週末は、スキーに行ってきました~。

今シーズンの初滑りです。
行き先は、岐阜県のウイングヒルズ白鳥へ。
こちら中部地域では、先週の中頃に結構な雪が降りまして、平地にある我が家の周辺でも軽く積もりました。
そんな状況なんで、山の積雪は十分。
ただ、ちょっと一気に降りすぎたようで、道路状況に少々問題もありましたが・・・。
この日も、東海北陸道が一部通行止めになってたので、途中から下道でちんたら走ってスキー場へ到着。


そんな状況ですからそもそも出掛ける人が少なかったのか、意外と混雑は無かったですね(^^;)


天気はいまいちでしたが、シーズン初めの足慣らしといきましょう。


ゲレンデも空いてたし、ゴンドラやリフトも待ち時間無しで滑れました♪


最後は温泉に入ってほっこりと(^o^)



Posted at 2014/12/23 06:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月19日 イイね!

北陸の旅

北陸の旅先週末は、北陸方面へ家族旅行に行ってきました~。

天気予報では、北陸は大雪で荒れ模様だとか。
寒そうだけど、せっかくなので冬らしい景色も楽しんできましょうかw

土曜の朝から出発して、東海北陸道を北上。
岐阜の白鳥から九頭竜湖の畔を抜けて、いざ福井県へ。

12月の中旬にしては結構な積雪でしたね。
スノードライブも楽しみながら走ります。

まず最初の目的地は、永平寺。
広い境内を見て回る。


雪化粧をしたお寺もいいもんですね~。

そして日本海まで出て、東尋坊へ。


海沿いまで来ると雪は消えてたけど、風が強くて寒かった。。。

今宵の宿は、あわら温泉の近くにある旅館です。
早めにチェックインして、風呂に入ってまったりと♪



お待ちかねの夕食タイム。
冬の北陸の味覚と言えば、やっぱり蟹ですね!


この黄色いタグが付いてるのが、越前蟹の証なんだとか。

お腹いっぱい、美味しく頂きました(^o^)

翌日、朝風呂と朝食を済ませてチェックアウト。
近くにある水族館へ向かいます。



クリスマス前ということで、水槽の中にはツリーが出現。


スタッフの方々も、サンタ仕様になってますw


くそ寒い外の気温も、ペンギン達にはちょうど良いのかな・・・?


三国港あたりの寿司屋で昼食を頂き、昼からは石川県を目指す。
国道8号を北へ向かうと、また雪が増えてきた。。。


で、最後の目的地はこちら!

親父的には、ここが旅のメインイベントだったりするのですが(笑)

あ、ちょっと長くなりそうなんで、この続きはまた次回にしますね(^^;)
Posted at 2014/12/19 04:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月13日 イイね!

スタッドレス交換

スタッドレス交換各地から雪の頼りが聞こえて来ましたね~。

来週はこちら愛知の平野部でも降るとかいうウワサも?
そんなわけで先日、タイヤをスタッドレスに交換しました。

昨シーズンまで使ってたスタッドレスが、もう残り山も少なくなってきて、年数もそこそこ経つので、今年は思い切って買い換えることに。
といっても、また中古品ですが。。。(^^;)

モノは以前と同じく、ブリザックDM-V1の265/70
2年落ちで、まだバリ山の中古をヤフオクで入手しました。
前のは、3年落ちで買って、3年使ったんだったかな?
もう6シーズン目になるタイヤだったけど、こちらは一応まだ値段もついて売却できました♪

合わせるホイールは、Modularの鉄っちん。
G90を履かせてたホイールを使うことに。


このホイールは幅が7Jなんで、7.50サイズのG90ではちょっと引っ張り気味になってたんですが、265のタイヤならちょうどいい感じかな。


で、組み換え作業を。
娘も手伝ってくれるようです♪


今シーズンも、スキーの足に、スノーアタックにと活躍してもらいましょう(^o^)
Posted at 2014/12/13 06:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記

プロフィール

「南木曽 http://cvw.jp/b/645742/48590718/
何シテル?   08/10 02:24
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
1415161718 1920
2122 2324252627
2829 3031   

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation